名前 | 脊古 真哉 ( せこ しんや, Shinya Seko ) 共著 () 吉田 一彦 ( よしだ かずひこ, Kazuhiko Yoshida ) 共著 () |
タイトル | 本願寺順如裏書の方便法身尊像 |
タイトル読み | ほんがんじじゅんにょうらがきのほうべんほっしんそんぞう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 348-371 |
媒体名 | 蓮如大系 |
通号 | 1 |
特集・テーマ | 蓮如の生涯 |
発行日 | 1996-11 |
発行者 | 法蔵館 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00051119A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 浄土真宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 蓮如 (人物) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
人物 | 蓮如 | 浄土真宗 (分野) 親鸞 (人物) 存覚 (人物) 御文 (文献) 御文章 (文献) 覚如 (人物) 真宗 (分野) 日本仏教 (分野) |
文献 | 本願寺順如裏書 | 方便法身尊像 (術語) 蓮如 (人物) |
術語 | 方便法身尊像 | 筑後真宗教団 (術語) 仏光寺教団 (術語) 宗教政策 (術語) 本願寺教団 (術語) 本願寺順如裏書 (文献) |