INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐藤 密雄 ( さとう みつお, Mitsuo Sato ) 著 ()
タイトル律蔵に於ける受具(Upasampadā)について
タイトル読みりつぞうにおけるじゅぐupasampadaについて
サブタイトル
タイトル(欧文)The ordination of Buddhist monks (Upasampadā) in Vinaya-piṭaka
サブタイトル(欧文)
該当ページ362-371(R)
媒体名 仏教史学論集:塚本博士頌寿記念
媒体名欧文 Essays on the History of Buddhism presented to Professor Zenryu Tsukamoto on his retirement from The Research Institute for Humanistic Studies
編者 塚本博士頌寿記念会
発行日1961-02-08
本文
INBUDS IDIB00047283A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   宗教 仏教 律蔵 仏教 (分野) 古代 (時代) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 日本 (地域) 中国仏教 (分野) インド仏教 (分野) 民俗 (分野) 宗教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) 部派仏教 (分野) Vinaya (文献) 初期仏教 (分野) 敦煌 (地域) 仏教学 (分野)
  人物   道宣 中国仏教 (分野) 道世 (人物) 律宗 (分野) 元照 (人物) 続高僧伝 (文献) 四分律行事鈔 (文献) 戒律 (分野) 凝然 (人物)
  文献   阿含経 十誦律 五分律 四分律 ニカーヤ (文献) 原始仏教 (分野) 阿含経典 (文献) 竜樹 (人物) インド仏教 (分野) 雑阿含経 (文献) 倶舎論 (文献) 初期仏教 (分野) 四分律 (文献) 五分律 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 根本説一切有部毘奈耶 (文献) 根本有部律 (文献) パーリ律 (文献) 大智度論 (文献) 根本説一切有部律 (文献) 十誦律 (文献) 僧祇律 (文献) 摩訶僧祗律 (文献) 梵網経 (文献) 仏本行集経 (文献) 四分戒本疏 (文献)
  術語   受具 ( Upasampadā ) 具足法 受具足法 受戒法 受戒犍度 倶舎論 (文献) 出家 (術語) 比丘性 (術語) 伝記研究 (術語) 受具足法 (術語) 具足法 (術語) 受戒法 (術語) 菩薩戒 (術語) 釈尊の出家記事 (術語) 受戒犍度 (術語) 梵網戒 (術語) 修習次第 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 捨戒 (術語) 戒律 (術語) 白四羯磨受具 (術語) 布薩犍度 (術語) 犍度部 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage