名前 | 春日 礼智 ( かすが れいち, Reichi Kasuga ) 著 () |
タイトル | 南京の仏教史蹟踏査報告 |
タイトル読み | なんきんのぶっきょうしせきとうさほうこく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A report on the survey of Buddhist sites in Nanking |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 273-290(R) |
媒体名 | 仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 |
媒体名欧文 | Essays on the History of Buddhism presented to Professor Zenryu Tsukamoto on his retirement from The Research Institute for Humanistic Studies |
編者 | 塚本博士頌寿記念会 |
発行日 | 1961-02-08 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00047276A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 近代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 道宣 | 中国仏教 (分野) 道世 (人物) 律宗 (分野) 元照 (人物) 続高僧伝 (文献) 四分律行事鈔 (文献) 戒律 (分野) 凝然 (人物) |
文献 | 金稜梵刹志 | 仏教史蹟踏査 (術語) 道宣 (人物) |
術語 | 仏教史蹟踏査 | 金稜梵刹志 (文献) |