INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前高橋 審也 ( たかはし しんや, Shinya Takahashi ) 著 (武蔵野女子大学講師)
タイトル原始仏教における無我と我(2)
タイトル読みげんしぶっきょうにおけるむがとが2
サブタイトル
タイトル(欧文)Ātman and Anātman in Early Buddhism
サブタイトル(欧文)
該当ページ111-122(L)
媒体名 〈我〉の思想:前田専学博士還暦記念論集
発行日1991-10-30
発行者春秋社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00043592A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   原始仏教 インド仏教 (分野) インド (地域) 釈尊 (人物) 大乗仏教 (分野) 部派仏教 (分野) パーリ仏教 (分野) 阿含経 (文献) ジャイナ教 (分野)
  文献   Dīgha Nikāya Aṅguttara Nikāya Saṃyutta Nikāya Vinaya Piṭaka 原始仏教 (分野) AṣṭasāhasrikāPrajñāpāramitā (文献) Atthasālinī (文献) AṅguttaraNikāya (文献) Divyāvadāna (文献) Mahāvaṃsa (文献) Pāliliterature (術語) 縁起 (術語) BhikṣuṇīVinaya (文献) Dhammapadaṭṭhakathā (文献) Etadaggavagga (文献) SaṃyuttaNikāya (文献) VisuddhiMagga (文献) Buddhaghosa (人物) Dhammapada (文献) Buddhism (分野) Jātaka (文献) Avyākata-Saṃyutta (文献) Bahuvedanīyasutta (文献) DīghaNikāya (文献) Nettippakaraṇa (文献) VinayaPiṭaka (文献) Nikāya (文献) SumaṅgalaVilāsinī (文献) Therīgāthā (文献) 行の意義 (術語) 無常 (術語) Āgama (文献)
  術語   無常 無我 五蘊 saṃskārā saṃkhārā (術語) 無我 (術語) (術語) 縁起 (術語) 日本仏教 (分野) 遁世 (術語) (術語) (術語) 無常 (術語) (術語) duḥkha (術語) 煩悩 (術語) 一切皆苦 (術語) 解脱 (術語) (術語) 原始仏教 (分野) 非我 (術語) 自我 (術語) 十二処 (術語) 五取蘊 (術語) 阿含経 (文献) 五位 (術語) (術語) 教行信証 (文献) (術語) (術語) 菩提心 (術語) (術語) (術語) dharma (術語) (術語) 法身 (術語) ダルマ (術語) 非法 (術語) (術語) (術語) saṃkhārā (術語) saṃskārā (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage