名前 | 鏡島 元隆 ( かがみしま げんりゅう, Genryu Kagamishima ) 著 () |
タイトル | 清規に於ける坐禅観の変遷 |
タイトル読み | |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 204-207 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 6 |
巻 | 3 |
号 | 2 |
特集・テーマ | 大正大学における第五回学術大会紀要 |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1955-03-30 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00000432A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 禅宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 道元 (人物) 中国 (地域) 仏教 (分野) |
文献 | 清規 | 清規 (術語) 禅宗 (分野) 黄檗清規 (文献) 禅苑清規 (文献) 卍山 (人物) 永平清規 (文献) 百丈清規 (文献) 戒学 (術語) |
術語 | 清規 坐禅観 坐禅の宗教 | 清規 (術語) 戒律 (術語) 作務 (術語) 禅苑清規 (文献) 大鑑清規 (文献) 道元 (人物) 陰陽道 (術語) 規矩大乗 (術語) 悟道観 (術語) 坐禅の宗教 (術語) 坐法概念 (術語) 身心因果 (術語) 人権問題 (術語) 禅定 (術語) 鎌倉行化 (術語) 坐禅観 (術語) |