INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前蓑輪 顕量 ( みのわ けんりょう, Kenryo Minowa ) 著 (愛知学院大学助教授)
タイトル仏教学からみた中世律宗の革新性
タイトル読みぶっきょうがくからみたちゅうせいりっしゅうのかくしんせい
サブタイトル授戒儀の変遷を中心に
タイトル(欧文)The Innovation of Medieval Ritsu Sect, from a Buddological Perspective
サブタイトル(欧文)Changes in the Administration of the Percepts
該当ページ18-32
媒体名 戒律文化
媒体名欧文 Kairitsubunka
通号 1
ISSN 1347-555X
編者 戒律文化研究会
発行日2002-03
発行者戒律文化研究会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00041959A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉時代 中世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 古代 (時代) 近世 (時代) 臨済宗 (分野)
  分野   律宗 真言律宗 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 中国仏教 (分野) 俊芿 (人物) 叡尊 (人物) 道宣 (人物) 真言律宗 (分野) 戒律 (分野) 律宗 (分野) 真言宗 (分野) 金沢貞顕 (人物) 江戸時代 (時代) 明治時代 (時代) 湛睿 (人物)
  人物   覚盛 叡尊 良遍 動基 凝然 叡尊 (人物) 鑑真 (人物) 律宗 (分野) 凝然 (人物) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 俊芿 (人物) 金剛仏叡尊感身学正記 (文献) 忍性 (人物) 覚盛 (人物) 真言律宗 (分野) 明恵 (人物) 南都仏教 (分野) 貞慶 (人物) 法相宗 (分野) 良忠 (人物) 観心覚夢鈔 (文献) 高範 (人物) 善珠 (人物) 良遍 (人物) 法蔵 (人物) 吉蔵 (人物) 道宣 (人物) 華厳宗 (分野) 法然 (人物) 宗性 (人物)
  文献   優婆塞戒経 梵網経 瑜伽師地論 菩薩戒羯磨文 東大寺授戒方軌 東大寺戒壇院受戒式 菩薩戒通受遣疑抄 菩薩戒通別二受鈔 授菩薩戒用意聞書 両寺不同記 感身学正記 菩薩善戒経 (文献) 心地観経 (文献) 大乗仏教 (分野) 正法眼蔵 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 大般涅槃経 (文献) 十誦羯磨比丘要用 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 華厳経 (文献) 法華経 (文献) 沙門果経 (文献) 顕戒論 (文献) 瓔珞経 (文献) 金光明経 (文献) 四分律 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 解深密経 (文献) 瑜伽行派 (分野) 摂大乗論 (文献) 顕揚聖教論 (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 成唯識論 (文献) インド仏教 (分野) 声聞地 (文献) 玄奘 (人物) 大唐西域記 (文献) 戒律 (術語) 東大寺授戒方軌 (文献) 梵網経 (文献) 東大寺戒壇院受戒式 (文献) 戒律思想 (術語) 興正菩薩御教誡聴聞集 (文献) 布薩戒師作法 (文献) 仏祖統紀 (文献) 菩薩戒羯磨文 (文献) 弘賛法華伝 (文献) 法進 (人物) 受菩薩戒法 (文献) 授菩薩戒作法 (文献) 応和宗論記並 (文献) 菩薩戒通受遣疑抄 (文献) 菩薩戒通別二受鈔 (文献) 菩薩戒通受遣疑鈔 (文献) 興正菩薩叡尊 (人物) 元照 (人物) 中世初期南都戒律復興の研究 (文献) 通受比丘懺悔両寺不同記 (文献) 授菩薩戒用意聞書 (文献) 菩薩戒通受遺疑鈔 (文献) 鏡恵 (人物) 自誓受戒 (術語) 両寺不同記 (文献) 西大寺田園目録 (文献) 律宗作事羯磨聴聞集 (文献) 感身学正記 (文献) 古迹記補行文集 (文献) 叡尊 (人物) 聴聞集 (文献) 関東往還記 (文献) 西大寺中興 (術語) 善実 (人物) 顕密 (術語) 金沢貞顕書状 (文献)
  術語   通受 三聚浄戒 十重四十八軽戒 南都 菩薩戒 梵網戒 四他勝処法 七衆戒 白四羯磨 四重四十四軽戒 説相 西大寺 戒律 別受 (術語) 三聚浄戒 (術語) 総受 (術語) 増受 (術語) 別授 (術語) 通受軌則有難通会抄 (文献) 南山宗旨要抄 (文献) 菩薩戒義疏鈔 (術語) 菩薩戒 (術語) 十重禁戒 (術語) 大乗戒 (術語) 十善戒 (術語) 梵網戒 (術語) 通受 (術語) 戒律 (術語) 三帰依 (術語) 観無生懺悔 (術語) 顕揚大戒論 (文献) 四分律 (術語) 自利 (術語) 南都 (術語) 僧戒 (術語) 一切戒 (術語) 決定往生集 (文献) 十重四十八軽戒 (術語) 浄土思想 (術語) 数量念仏 (術語) 慧均 (術語) 三論宗 (術語) 興福寺 (術語) 具足戒 (術語) 十六条戒 (術語) 円頓戒 (術語) 受戒 (術語) 瑜伽戒 (術語) 円戒 (術語) 七衆戒 (術語) 捨戒 (術語) 四分律制 (術語) 四他勝処法 (術語) 三聚戒 (術語) 白四羯磨 (術語) 十重戒 (術語) 近住戒 (術語) 沙弥 (術語) 三聚羯磨 (術語) 十誦律 (文献) 四重四十四軽戒 (術語) 七衆律儀 (術語) 白二羯磨 (術語) 説相 (術語) 観門 (術語) 施設 (術語) 西大寺 (術語) 叡尊 (人物) 光明真言会 (術語) 聖教 (術語) 玄叡 (術語) 金胎寺 (術語) 興正菩薩叡尊御教誡聴聞集 (文献) インド仏教 (分野) 律蔵 (文献) 懺悔 (術語) 僧伽 (術語) 三昧耶戒 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage