名前 | 椿 正美 ( つばき まさみ, Masami Tsubaki ) 著 (身延山大学非常勤講師) |
タイトル | 羅什訳『法華経』の語学的研究 |
タイトル読み | らじゅうやくほけきょうのごがくてきけんきゅう |
サブタイトル | 指示代名詞について |
タイトル(欧文) | A Study of Demonstratives in Lotus Sutra |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 89-101(L) |
媒体名 | 身延山大学仏教学部紀要 |
媒体名欧文 | Bulletin of Faculty of Buddhism, Minobusan University |
通号 | 1 |
ISSN | 1346-4299 |
編者 | 岩田諦静 |
発行日 | 2000-10-13 |
発行者 | 身延山大学仏教学部 |
発行地 | 山梨県 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00041294A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 日本 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 仏教学 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) |
人物 | 鳩摩羅什 | 中国仏教 (分野) 僧肇 (人物) 法華経 (文献) 大乗仏教 (分野) 龍樹 (人物) 玄奘 (人物) 慧遠 (人物) 竺法護 (人物) |
文献 | 法華経 | 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 維摩経 (文献) 正法眼蔵 (文献) |
術語 | 指示詞 直接指示 間接指示 | 直接指示 (術語) 法華経 (文献) 指示詞 (術語) 間接指示 (術語) |