INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前朝倉 昌紀 ( あさくら まさのり, Masanori Asakura ) 著 (教学研究所嘱託研究員/龍谷大学講師)
タイトル現代における報恩講の意義
タイトル読みげんだいにおけるほうおんこうのいぎ
サブタイトル報恩講の変遷を辿って
タイトル(欧文)Significance Hōonkō in the Present Age
サブタイトル(欧文)
該当ページ225-241
媒体名 教学研究所紀要
媒体名欧文 JOURNAL OF CENTER FOR SHIN BUDDHISM STUDIES
通号 7
ISSN 0917-480
編者 浄土真宗教学研究所
発行日1999-03-10
発行者浄土真宗教学研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00041240A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   13世紀以降 日本 (地域) 中世 (時代) 浄土真宗学 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 仏教美術史 (分野)
  分野   浄土真宗学 親鸞 (人物) 仏教学 (分野) 覚如 (人物) 13世紀以降 (時代)
  人物   覚如 親鸞 (人物) 存覚 (人物) 浄土真宗 (分野) 蓮如 (人物) 法然 (人物) 真宗学 (分野) 口伝鈔 (文献) 浄土教 (分野)
  文献   報恩講式 御文章 本願寺聖人親鸞伝絵 領下文 親鸞伝絵 (文献) 覚如 (人物) 正信偈 (文献) 山岸常人 (人物) 聖徳太子 (人物) 曽我量深 (人物) 知恩講式 (文献) 口伝鈔 (文献) 蓮如 (人物) 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 御一代聞書 (文献) 歎異抄 (文献) 蓮如上人御一代記聞書 (文献) 正信偈大意 (文献) 安心決定鈔 (文献) 一遍 (人物) 寺門高僧記 (文献) 諸神本懐集 (文献) 西方指南鈔 (文献) 領下文 (文献) 臨終 (術語) 御文章 (文献) 本願寺聖人親鸞伝絵 (文献) 報恩講 (術語)
  術語   報恩講 本地垂迹 懺悔 改悔 お斎 ハレ 根来山 (術語) 本願寺教団 (術語) 儀礼 (術語) 建学の精神 (術語) 小川未明 (人物) 証如 (人物) 条目等写 (文献) 近江商人 (術語) 神仏習合 (術語) 室町物語 (術語) 神祇観 (術語) 両部神道 (術語) 御霊信仰 (術語) 地蔵菩薩 (術語) 本師本仏 (術語) 神道 (術語) 滅罪 (術語) 戒律 (術語) 念仏 (術語) (術語) 十住毘婆沙論 (文献) 五悔 (術語) 慚愧 (術語) 仏教儀礼 (術語) お斎 (術語) 所学 (術語) 通夜物語 (術語) 報恩講 (術語) 懺悔 (術語) 改悔 (術語) ハレ (術語) 産婦 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage