INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前原田 覚 ( はらだ さとる, Satoru Harada ) 著 ()
タイトルbsam yasの宗論以後に於ける頓門派の論書
タイトル読みbsamyasのしゅうろんいこうにおけるとんもんはのろんしょ
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ08-10(L)
媒体名 日本西蔵学会々報
通号 22
編者 日本西蔵学会
発行日1976-03-31
発行者日本西蔵学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00041083A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  時代   8世紀 インド (地域) インド仏教 (分野) 中国 (地域) チベット (地域) 中国仏教 (分野) インド哲学 (分野) 唐代 (時代) 日本 (地域)
  分野   チベット仏教 中国禅宗 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 宋代 (時代) 日本仏教 (分野)
  人物   G.Tucci 酒井真典 (人物) 中国禅宗 (分野) 仏教彫刻 (分野) 摩訶衍禅師 (人物) Cigcarḥjugparnamparmirtogpaḥibsgomdon (文献) D.Chattopadhyaya (人物) Pelliot.tib,n°116 (文献) 原田覚 (人物)
  文献   Cig car ḥjug pa rnam par mi rtog paḥi bsgom don Bhāvanākrama Pelliot tib. No.116 Bhāvanākrama (文献) G.Tucci (人物) 菩提心 (術語) Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa (文献) 広釈菩提心論 (文献) Kamalaśīla (人物) 修習次第 (文献) Pelliottib.No.116 (文献) Abhisamayālaṃkāra-Ālokā (文献) 大日経の梵文 (文献) 頓門派 (術語)
  術語   頓門派 bsam yasの宗論 止観 無分別三昧 頓漸二門 漸門派 (術語) bsamyasの宗論 (術語) 荷沢宗 (術語) 如来禅 (術語) Pelliottib.No.116 (文献) サムイェーの宗論 (術語) サムエの宗論 (術語) 西蔵文禅宗文献 (術語) 頓門派 (術語) 摩訶衍遺文 (術語) 止観 (術語) 西蔵文敦煌文献 (術語) 敦煌文献 (術語) デンカルマ目録 (文献) 摩訶止観 (文献) 口伝法門 (術語) (術語) 禅定 (術語) 四種三昧 (術語) 原始仏教 (分野) 禅観 (術語) 六妙法門 (文献) 超能力 (術語) 頓漸二門 (術語) 不二一元論 (術語) 無分別三昧 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage