名前 | 松村 恒 ( まつむら ひさし, Hisashi Matsumura ) 著 (大妻女子大学教授) |
タイトル | ジャイナ所伝説話の流布の経路についての問題点 |
タイトル読み | じゃいなしょでんせつわのるふのけいろについてのもんだいてん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Some Problems on Routes of Transmission of the Jain Stories |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 55-64(L) |
媒体名 | ジャイナ教研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF JAINA STUDIES |
通号 | 7 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | ジャイナ教研究会 |
発行日 | 2001-09-29 |
発行者 | ジャイナ教研究会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00040923A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | ジャイナ教説話 | インド (地域) Uttarajjhāyā (文献) 万人 (文献) |
文献 | 万人 スタヴィラーヴァリーチャリタ バルラームとヨーアサフ | スタヴィラーヴァリーチャリタ (文献) ジャイナ教説話 (分野) 万人 (文献) バルラームとヨーアサフ (文献) 井戸 (術語) |
術語 | 井戸 矢の束の教訓 日本昔話 イソップ | 長谷寺 (術語) バルラームとヨーアサフ (文献) 維摩経 (文献) 鼠 (術語) 竹林寺 (術語) 矢の束の教訓 (術語) 日本昔話 (術語) 井戸 (術語) イソップ (術語) |