INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前沈 仁慈 ( shim inja, In Ja Shim ) 著 (東京大学大学院)
タイトル鎌倉時代における戒律復興運動の二形態
タイトル読みかまくらじだいにおけるかいりつふっこううんどうのにけいたい
サブタイトル戒律制度を中心として 
タイトル(欧文)Two types of precept revival movement in the Kamakura period
サブタイトル(欧文)Focussing on the way of precept administration
該当ページ182-197(L)
媒体名 韓國佛敎學SEMINAR
媒体名欧文 Journal of Korean Buddhist Seminar
通号 7
ISSN ----
ISBN ----
編者 韓国留学生印度学仏教学研究会
発行日1998-11-20
発行者山喜房佛書林
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00039287A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   日本仏教 律学 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 中国仏教 (分野) 天台教学 (分野) 日本仏教 (分野) 唯識学 (分野) インド仏教 (分野) 一行 (人物) (人物)
  人物   俊芿 覚盛 叡尊 律宗 (分野) 栄西 (人物) 道元 (人物) 親鸞 (人物) 円琳 (人物) 覚盛 (人物) 中国仏教 (分野) 浄土教 (分野) 叡尊 (人物) 鑑真 (人物) 凝然 (人物) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 俊芿 (人物) 金剛仏叡尊感身学正記 (文献) 忍性 (人物) 真言律宗 (分野) 明恵 (人物) 南都仏教 (分野) 貞慶 (人物)
  術語   戒律復興運動 戒律制度 自誓受 三聚浄戒 増受 円満戒 先別後通 専修念仏 (術語) 戒律制度 (術語) 四分律 (術語) 国家的受戒制度 (術語) 国家的授戒 (術語) 殺生 (術語) 皇国主義 (術語) 戒律観 (術語) 自誓受 (術語) 戒律復興運動 (術語) 三聚通受 (術語) 三聚浄戒 (術語) 三聚羯磨 (術語) 自誓通受 (術語) 南山宗旨要抄 (文献) 菩薩戒 (術語) 十重禁戒 (術語) 大乗戒 (術語) 十善戒 (術語) 梵網戒 (術語) 通受 (術語) 戒律 (術語) 三帰依 (術語) 円満戒 (術語) 不増受 (術語) 増受 (術語) 先別後通 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage