名前 | 芳井 敬郎 ( よしい たかお, Takao Yoshii ) 著 () |
タイトル | 近世門跡寺院領地支配の一考察 |
タイトル読み | きんせいもんせきじいんりょうちしはいのいちこうさつ |
サブタイトル | 京都白川村心中事件を通して |
タイトル(欧文) | A Study on Territorial Domination to one of Imperial Temples Early Modern Times in Japan |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 38-49 |
媒体名 | 花園大学文学部研究紀要 |
通号 | 33 |
ISSN | 1342-467 |
編者 | 花園大学文学部 |
発行日 | 2001-03-10 |
発行者 | 花園大学文学部 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00038524A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野) |
分野 | 日本史 | 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 日本仏教史 (分野) 近世 (時代) 古代 (時代) 聖徳太子 (人物) 仏教 (分野) 平安時代 (時代) |
文献 | 白川御日記 | 日本史 (分野) 京都町奉行 (術語) |
術語 | 京都町奉行 門跡寺院 心中 鉄砲 京都白川村 照高院 | 門跡寺院 (術語) 白川御日記 (文献) 京都町奉行 (術語) 毘沙門堂 (術語) 妙法院門跡 (術語) 心中 (術語) 青蓮院門跡 (術語) 毘沙門天 (術語) 鉄砲 (術語) 京都白川村 (術語) 照高院 (術語) |