名前 | 池 麗梅 ( chi limei, Limei CHI ) 著 () |
タイトル | 至徳・広徳年間における湛然の足跡 |
タイトル読み | しとくこうとくねんかんにおけるたんねんのそくせき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Tannen's biography during the Zhide and Guangde Eras (756-764) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 84-109(L) |
媒体名 | 仏教文化研究論集 |
媒体名欧文 | BUKKYO BUNKA KENKYU RONSHU or Studies of Buddhist Culture |
通号 | 8 |
ISSN | 13428918 |
編者 | 東京大学仏教青年会 |
発行日 | 2004-03-20 |
発行者 | 東京大学仏教青年会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00038395A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 唐代 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 日本 (地域) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 中国仏教 天台宗 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) |
人物 | 湛然 | 智顗 (人物) 天台宗 (分野) 中国仏教 (分野) 最澄 (人物) 法華経 (文献) 証真 (人物) 澄観 (人物) 摩訶止観 (文献) |