| 名前 | 高橋 晃一 ( たかはし こういち, Koichi Takahashi ) 著 (東京大学大学院)
|
| タイトル | 『大集経』に見られるanabhilāpyaの用例と『菩薩地』の思想形成との関連について |
| タイトル読み | だいじつきょうにみられるanabhilapyaのようれいとぼさつじのしそうけいせいとのかんれんについて |
| サブタイトル | |
| タイトル(欧文) | Anabhilāpya in the Mahāsaṃnipātasūtra and nirabhilāpya in the Bodhisattvabhūmi |
| サブタイトル(欧文) | |
| 該当ページ | 31-45(L) |
| 媒体名 | インド哲学仏教学研究 |
| 媒体名欧文 | STUDIES IN INDIAN PHILOSOPHY AND BUDDHISM TOKYO UNIVERSITY |
| 通号 | 6 |
| ISSN | 0919-7907 |
| 編者 | 江島恵教, 木村清孝, 末木文美士, 丸井浩, 下田正弘 |
| 発行日 | 1999-03-20 |
| 発行者 | 東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室 |
| 発行地 | 東京 |
| 本文 | あり |
| INBUDS ID | IB00037318A |
| 引用文献ID | |