名前 | 平井 宥慶 ( ひらい ゆうけい, Yukei Hirai ) 著 (大正大学副手) |
タイトル | 敦煌における陀羅尼の効用 |
タイトル読み | とんこうにおけるだらにのこうよう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On the Use of Dhāranī in Tun-huang |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 61-66 |
媒体名 | 豊山教学大会紀要 |
媒体名欧文 | BUZAN KYOGAKU TAIKAI KIYO MEMOIRS OF THE SOCIETY FOR THE BUZAN STUDY |
通号 | 7 |
発行日 | 1979-10 |
発行者 | 豊山教学振興会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00037037A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 敦煌仏教 中国仏教 | 唐代 (時代) 宋代 (時代) 敦煌 (地域) 敦煌学 (分野) 中国仏教 (分野) 宋 (時代) スタイン (人物) 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
術語 | 陀羅尼 儀礼 | ダラニ (術語) 真言 (術語) 神呪 (術語) 念仏 (術語) 呪 (術語) 瑜伽師地論 (文献) 総持 (術語) dhāraṇī (術語) 民俗 (術語) 子供 (術語) 祭式 (術語) 神話 (術語) 事相 (術語) 供犠 (術語) 祈祷 (術語) 儀礼 (術語) |