INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前加藤 純章 ( かとう じゅんしょう, Junsho Kato ) 著 (二松学舎大学講師)
タイトル極微の和集と和合
タイトル読みごくみのわしゅうとわごう
サブタイトル有部と経部の物質の捉え方
タイトル(欧文)he-ji and he-he of Paramāṇu
サブタイトル(欧文)
該当ページ129-137
媒体名 豊山教学大会紀要
媒体名欧文 BUZAN KYOGAKU TAIKAI KIYO MEMOIRS OF THE SOCIETY FOR THE BUZAN STUDY
通号 1
編者 小野塚幾澄
発行日1973-06-15
発行者豊山教学振興会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00036968A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 アビダルマ インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 世親 (人物) 倶舎論 (文献) 仏教学 (分野) 部派仏教 (分野) 説一切有部 (分野)
  人物   衆賢 世親 称友 世親 (人物) 倶舎論 (文献) 順正理論 (文献) 称友 (人物) アビダルマ (分野) インド仏教 (分野) 説一切有部 (分野) 安慧 (人物) 曇鸞 (人物) 無著 (人物) 唯識 (分野) 親鸞 (人物) 衆賢 (人物) 満増 (人物) アビダルマ仏教 (分野) Sphuṭārthā (文献)
  文献   順正理論 倶舎論 倶舎論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 婆沙論 (文献) 顕宗論 (文献) 衆賢 (人物) 倶舍論 (文献) 成業論 (文献) 阿毘曇心論 (文献) 順正理論 (文献) 世親 (人物) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 成実論 (文献)
  術語   有部 経部 物質 極微 和集 和合 経量部 (術語) 大衆部 (術語) 上座部 (術語) Sugatamatavibhaṅgabhāṣya (文献) 法蔵部 (術語) 無表業 (術語) 五蘊 (術語) 五事非法 (術語) 甘殊而部 (術語) 経為量 (術語) アビダルマ (術語) 経部説研究 (術語) 経量 (術語) 古文尚書 (術語) 真言部 (術語) 比喩師 (術語) 極微無方分 (術語) 経部 (術語) 原子 (術語) 色蘊 (術語) 身体感覚 (術語) 成実論 (文献) 精神 (術語) 極微 (術語) 順正理論 (文献) aṇu (術語) 三世実有 (術語) 外的対象の批判 (術語) 坐禅 (術語) 三句義 (術語) 縁起 (術語) (術語) 和合 (術語) 成唯識論 (文献) 実有と仮有 (術語) 破僧 (術語) 和集 (術語) 実の極微と仮の極微 (術語) 善知識 (術語) 多様化 (術語) 地球環境時代 (術語) 特殊 (術語) 宗教 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage