INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前たなか しげひさ ( たなか しげひさ, Shigehisa Tanaka ) 著 (京都府立洛北高校教諭)
タイトル四天王寺僧の聖徳太子伝撰述
タイトル読みしてんのうじそうのしょうとくたいしでんせんじゅつについて
サブタイトル仏教史書の本質について
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ141-152
媒体名 聖徳太子研究
通号 6
編者 聖徳太子研究会
発行日1971-11-22
発行者聖徳太子研究会
発行地大阪
本文
INBUDS IDIB00036511A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   奈良時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 奈良仏教 (分野) 飛鳥時代 (時代) 仏教美術 (分野) 中国 (地域) 唐代 (時代)
  分野   日本仏教文化史 聖徳太子 (人物) 奈良時代 (時代) 栄花物語 (文献) 弘済 (人物) 守貞謾稿 (文献) 日蓮 (人物) 飛鳥時代 (時代) 江戸時代〜昭和初期 (時代)
  人物   聖徳太子 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 日本書紀 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 維摩経義疏 (文献) 十七条憲法 (文献) 憲法十七条 (文献)
  文献   聖徳太子伝 四天王寺誌 聖徳太子伝補欠記 聖徳太子 (人物) 日本書紀 (文献) 解題 (術語) 政事要略 (文献) 厩戸皇子の立太子 (術語) 今昔物語 (文献) 四天王寺誌 (文献) 秦河勝 (人物) 聖徳太子伝補欠記 (文献) 聖徳太子伝 (文献) 修身 (術語) 太子伝と伝書・研究書・研究論文の略目録 (術語) 扶桑記 (文献)
  術語   太子伝と伝書・研究書・研究論文の略目録 四天王寺僧はなぜ多くの太子伝を書いてきたのか 暦録 四天王寺僧撰出の根拠 補欠記・伝暦 四天王寺僧作説の根拠 伝暦と本朝月令の関係 天台僧 聖徳太子伝補欠記 (文献) 四天王寺僧はなぜ多くの太子伝を書いてきたのか (術語) 暦録四天王寺僧撰出の根拠 (術語) 太子伝と伝書・研究書・研究論文の略目録 (術語) 補欠記・伝暦四天王寺僧作説の根拠 (術語) 伝暦と本朝月令の関係 (術語) 天台僧 (術語) 貴族仏教 (術語) 即身成仏 (術語) 天台寺院 (術語) 叡山関係説話 (術語) 真言僧 (術語) 聖教 (術語) 天台宗団 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage