名前 | 尾崎 光尋 ( , ) 著 () |
タイトル | 講論諸制度と天台論義の興隆 |
タイトル読み | |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | - |
媒体名 | 叡山学報 |
通号 | 18 |
編者 | 叡山学会 |
発行日 | 1939-12 |
発行者 | 叡山学会 |
発行地 | 滋賀 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00036298A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 中世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 古代 (時代) 近世 (時代) 臨済宗 (分野) |
分野 | 仏教 宗教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) 仏教 (分野) 古代 (時代) 中国仏教 (分野) インド仏教 (分野) 民俗 (分野) |
人物 | 慈慧大師 | 日本紀略 (文献) 宗教 (分野) |
文献 | 日本紀略 | 続日本紀 (文献) 延喜式 (文献) 日本書紀 (文献) 扶桑略記 (文献) 西宮記 (文献) 覚禅鈔 (文献) 貞信公記 (文献) 慈慧大師 (人物) |
術語 | 講論 天台論義 | 天台論義 (術語) 日本紀略 (文献) 講論 (術語) 天台本覚法門 (術語) 一仏成道観見法界 (術語) 摩訶般若華厳海空 (術語) 無量義経 (文献) 論義 (術語) |