INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前大島 宏之 ( おおしま ひろゆき, Hiroyuki Oshima ) 著 ()
タイトル釈尊における対話教化の様式と内容
タイトル読みしゃくそんにおけるたいわきょうかのようしきとないよう
サブタイトルスッタニパータを中心として
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ74-95
媒体名 中央学術研究所紀要
媒体名欧文 Chūō Academic Research Institute Annual Review
通号 3
発行日1973-06-01
発行者中央学術研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035887A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   BC.500頃 原始仏教 (分野) インド (地域) 西欧 (地域) 近代 (時代) 中国 (地域) 現代 (時代)
  分野   原始仏教 インド仏教 (分野) インド (地域) 釈尊 (人物) 大乗仏教 (分野) 部派仏教 (分野) パーリ仏教 (分野) 阿含経 (文献) ジャイナ教 (分野)
  人物   釈尊 原始仏教 (分野) 親鸞 (人物) インド仏教 (分野) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 仏教学 (分野) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献)
  文献   原始仏典 スッタニパータ 釈尊 (人物) スッタニパータ (文献) アショーカ王碑文 (文献) 阿含経典 (文献) 原始仏教 (分野) イワン・イリイチの死 (文献) Pālistudies (術語) panthaka物語 (術語) ダンマパダ (文献) インド仏教 (分野) 中論 (文献) 仏陀 (人物) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献)
  術語   対話 教化 説法 釈尊 仏弟子 対機説法 言語 (術語) 比較思想 (術語) 語法 (術語) 四諦 (術語) 浄土真宗 (術語) 信仰 (術語) 深層心理学 (術語) 三業 (術語) 布教 (術語) 檀信徒 (術語) 伝道 (術語) つくしあい運動 (術語) 日本仏教 (分野) 教育 (術語) 教学 (術語) 智山伝法院 (術語) 教化 (術語) 加持身 (術語) 維摩経 (文献) 教化活動 (術語) 執着 (術語) 修行 (術語) 月愛三昧 (術語) 住持 (術語) 諸仏 (術語) 雑阿含経 (文献) 弘法大師の仏陀観 (術語) 四無所畏 (術語) 勧信 (術語) 観門 (術語) 四苦 (術語) 作画録 (文献) 仏性 (術語) 教誡 (術語) 教法 (術語) 釈尊 (術語) 出世の大事 (術語) 真宗興隆 (術語) 是第一弟子 (術語) 具足戒受戒 (術語) 教師 (術語) 三毒 (術語) 児童中心教育 (術語) 時機相応 (術語) 次第説法 (術語) 画期 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage