INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前田中 佩刀 ( たなか はかし, Hakashi Tanaka ) 著 ()
タイトル『周易』四徳に関する佐藤一斎の解釈(下)
タイトル読みしゅうえきしとくにかんするさとういっさいのかいしゃくげ
サブタイトル
タイトル(欧文)SATŌ Issai's(佐藤一斎)Interpretation of Sì-dé(四徳) in the Zyō-yì(周易)(II)
サブタイトル(欧文)
該当ページ47-70
媒体名 大倉山論集
媒体名欧文 Okurayamaronshu
通号 36
ISSN 04715152
発行日1994-12-31
発行者大倉山精神文化研究所
発行地横浜
本文
INBUDS IDIB00035802A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   朱子学 日本近世思想 禅宗 (分野) 朱子 (人物) (分野) 儒教 (分野) 禅思想 (分野) 華厳思想 (分野) 陽明学 (分野) 仏教学 (分野) 心学 (分野) 江戸時代 (時代) 朱子学 (分野) 佐藤一斎 (人物) 平安時代 (時代)
  人物   佐藤一斎 程伊川 程伊頤 朱子 朱熹 江藤敦 (人物) 程伊川 (人物) 閉ざされた言語空間 (文献) 日本近世思想 (分野) 程明道 (人物) 佐藤一斎 (人物) 朱子 (人物) Mahābhāṣya (文献) 王陽明 (人物) 宗密 (人物) 程伊頤 (人物) 明教大師仏日契嵩 (人物) 大慧宗杲 (人物) 朱子学 (分野) 朱熹 (人物) 韓愈 (人物) 朱子語類 (文献) 伊藤仁斎 (人物) 臨済義玄 (人物) 己和 (人物) 李成桂 (人物) 黄抗 (術語) 皇侃 (人物) 円悟 (人物)
  文献   周易 周易進講手記 華厳経 (文献) 新華厳経論 (文献) 朱子集注 (文献) 華厳経疏鈔玄談 (文献) 国博士 (術語) 自然 (術語) 周易進講手記 (文献) 朱熹 (人物) 周易 (文献) 四徳 (術語)
  術語   四徳 常楽我浄 (術語) 四顛倒 (術語) アートマン (術語) 止観 (術語) 仏性 (術語) 周易進講手記 (文献) 観心 (術語) 法身 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage