INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前浅井 和春 ( あさい かずはる, Kazuharu Asai ) 著 (青山学院大学教授)
タイトル岡山・大通寺の不空羂索観音菩薩坐像
タイトル読みおかやまだいつうじのふくうけんさくかんのんぼさつざぞう
サブタイトル
タイトル(欧文)Seated Fukūkensaku Kannon Bosatsu(Amoghapāśa) of Daitsūji, Okayama
サブタイトル(欧文)
該当ページ69-85
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 246
ISBN 4-620-90246-2
編者 佛敎藝術學會
発行日1999-09-30
発行者毎日新聞社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034752A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 岡山 大通寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 米山寺 (地域) 安住院 (地域) 熊本 (地域) 高野神社 (地域) 新潟 (地域) 大通寺 (地域) 平安時代後期 (時代) 岡山 (地域)
  時代   平安時代後期 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中国 (地域) 仏教美術 (分野) 日本美術史 (分野) 徳島県大浦遺跡 (地域) 天平年間 (時代) 十二世紀 (時代)
  分野   仏教彫刻 図像学 (分野) 鎌倉時代 (時代) 彫刻史 (分野) 平安時代 (時代) 奈良時代 (時代) 日本中世 (時代) 仏教絵画 (分野) 仏教建築 (分野)
  人物   行基 吉備 日本仏教 (分野) 奈良仏教 (分野) 奈良時代 (時代) 最澄 (人物) 聖徳太子 (人物) 日本霊異記 (文献) 道昭 (人物) 景戒 (人物) 高峰山大通寺由来記録 (文献) 行基 (人物)
  文献   高峰山大通寺由来記録 吉備 (人物) 不空羂索観音菩薩坐像 (術語)
  術語   不空羂索観音菩薩坐像 銘文 作風 図像 東大寺 高峰山大通寺由来記録 (文献) 銘文 (術語) 墓碑 (術語) 五輪卒塔婆 (術語) 当麻曼荼羅 (術語) 三叉 (術語) 重修曹渓通志 (文献) 東京国立博物館蔵・白玉菩薩立像 (術語) 交脚菩薩像 (術語) 結集 (術語) 五大明王像 (術語) 根本堂 (術語) 図像 (術語) 童顔の仏菩薩 (術語) 美的観照 (術語) 不動明王像 (術語) 信じること (術語) 彫刻 (術語) 彫像 (術語) 健駄羅 (術語) 五輪九字秘釈 (文献) 高野春秋 (文献) 作風 (術語) 事相 (術語) 古遺物 (術語) 研究史 (術語) 二月堂 (術語) 興福寺 (術語) 日本仏教 (分野) 東大寺要録 (文献) 醍醐寺 (術語) 勧進 (術語) 華厳宗 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage