INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前平田 寛 ( ひらた ゆたか, Yutaka Hirata ) 著 (九州大学助教授)
タイトル石山寺の絵画
タイトル読みいしやまでらのかいが
サブタイトル
タイトル(欧文)Paintings in Ishiyama-dera
サブタイトル(欧文)
該当ページ68-76(L)
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 94
特集・テーマ 石山寺特集
編者 佛敎藝術學會
発行日1973-12-10
発行者米津大成/毎日新聞社
発行地東京/大阪/北九州/名古屋
本文
INBUDS IDIB00034568A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 石山寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 仁和寺 (地域) 建久五年 (時代) 十三世紀以降 (時代) 近江 (地域) 宇佐八幡宮 (地域)
  時代   日本中世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教史 (分野) 鎌倉時代 (時代) 仏教美術 (分野) 日本中世仏教 (分野) 日本近世 (時代) 中国 (地域)
  分野   日本絵画史 仏教絵画 江戸時代 (時代) 日本 (地域) 桃山時代 (時代) 日本仏教美術 (分野) 円山応挙 (人物) 院朝 (人物) 日光 (地域) 古墳時代終末後期 (時代) 図像学 (分野) 平安時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) 絵画史 (分野) 日本中世 (時代) 室町時代 (時代) 仏教彫刻 (分野) 美術史 (分野)
  人物   淳祐 尊賢 尊賢 (人物) 空達坊 (人物) 真紹 (人物) 覚樹 (人物) 甘露門 (文献) 金剛界念誦次第 (文献) 嵯峨太后橘嘉智子 (人物) 吉備由利 (人物) 淳祐 (人物) 浄蓮 (人物) 覚遍 (人物) 徐公直 (人物) 石山寺 (術語) 石山寺縁起 (文献) 智泉 (人物) 宗叡 (人物)
  術語   石山寺 両界曼荼羅図 不動明王図 仏涅槃図 弘法大師像 真言八祖像 良弁僧正像 春日曼荼羅図 天川弁才天像 宇賀神曼荼羅 三宝荒神像 長谷寺 (術語) 倶舎論頌疏 (文献) 角筆点 (術語) 紫式部石山参篭説話 (術語) 執金剛神 (術語) 一乗家 (術語) 根無一力 (文献) 興福寺 (術語) 吉山明兆 (人物) 石山寺 (術語) 地蔵菩薩坐像 (術語) 東密系美術 (術語) 軸銘 (術語) 蔵部密教時代 (術語) 伝明兆筆仏画 (術語) 不動明王図 (術語) 仏涅槃図 (術語) 両界曼荼羅図 (術語) 金沢文庫文書 (文献) 舎利信仰 (術語) 長谷川等伯 (人物) 愛染曼荼羅図 (術語) 弘法大師像 (術語) 仏教絵画 (術語) 本法寺 (術語) 真言八祖像 (術語) 唱導資料 (術語) 唱導 (術語) 八景図 (術語) 良弁僧正像 (術語) 描写技法 (術語) 研究史 (術語) 春日曼荼羅図 (術語) 天川弁才天像 (術語) 宇賀神曼荼羅 (術語) 三宝荒神像 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage