INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前浅野 清 ( あさの きよし, Kiyoshi Asano ) 著 (奈良学芸大学教授)
タイトル当麻寺(古寺巡礼8)
タイトル読みたいまじこじじゅんれい8
サブタイトル
タイトル(欧文)Taimaji temple
サブタイトル(欧文)A pilgrimage(8)
該当ページ94-101
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 26
編者 千歳雄吉
発行日1955-09-30
発行者佛敎藝術學會
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034443A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 当麻寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 弘法寺 (地域) 東明寺 (地域) 奈良 (地域) 仏教芸術 (分野) 仏教美術 (分野)
  分野   仏教芸術 密教 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) 平安時代 (時代) 中国 (地域) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代)
  人物   当麻氏 善導 中将姫 善導 (人物) 当麻曼荼羅 (術語) 仏教芸術 (分野) 密教美術 (分野) 法然 (人物) 親鸞 (人物) 浄土教 (分野) 道綽 (人物) 曇鸞 (人物) 源信 (人物) 教行信証 (文献) 観経疏 (文献) 阿彌陀 (術語) 浄土三部経 (文献) 独湛 (人物) 酉誉聖聡 (人物) 日本 (地域) 日本仏教 (分野)
  文献   観経疏 善導 (人物) 選択集 (文献) 安楽集 (文献) 往生礼讃 (文献) 観無量寿経 (文献) 観経 (文献) 教行信証 (文献) 往生要集 (文献)
  術語   伽藍の配置 造営 東塔 西塔 金堂 講堂 曼荼羅堂 浄土曼荼羅 蓮糸曼荼羅 観経疏 (文献) 造営 (術語) 建立記 (文献) 再建 (術語) 財政 (術語) 寺領の加増 (術語) 唐招提寺木彫 (術語) 東塔 (術語) 日本書紀 (文献) 法要 (術語) 西塔 (術語) 研究史 (術語) 双塔形式 (術語) 比叡山 (術語) 園城寺 (術語) 横川 (術語) 根本大塔 (術語) 八体の神将像 (術語) 金堂 (術語) ギリシャの神殿 (術語) 阿弥陀三尊像 (術語) 一切切妻造の屋根 (術語) 屋瓦 (術語) 講堂 (術語) 高野八葉峰 (術語) 修理工事 (術語) 興福寺濫觴記 (文献) 軒丸瓦 (術語) 三輪身説 (術語) 房舎 (術語) 礼堂付設 (術語) 霊宝館 (術語) 曼荼羅堂 (術語) 山岳寺院 (術語) 浄土曼荼羅 (術語) 山王曼荼羅 (術語) 垂迹美術 (術語) 来迎図 (術語) 蓮糸曼荼羅 (術語) 図像学 (分野) 帝王編年記 (文献) 踊り念仏 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage