INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前松下 隆章 ( まつした たかあき, Takaaki Matsushita ) 著 (文化財保護委員会美術工芸課技官)
タイトル金沢称名寺金堂壁画について
タイトル読みかなざわしょうみょうじこんどうへきがについて
サブタイトル
タイトル(欧文)Wall Paintings in the Golden Hall, Shōmyōji temple at Kanazawa
サブタイトル(欧文)
該当ページ21-27
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 25
編者 千歳雄吉
発行日1955-06-30
発行者佛敎藝術學會
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034428A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 金沢 称名寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) KamakuraPeriod 宇ノ気町 (地域) 会津 (地域) 称名寺 (地域) 江戸 (時代) 金沢文庫 (地域) 安居院 (地域) 称名寺庭園園池 (地域) 鎌倉初期 (時代)
  時代   鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   仏教絵画 図像学 (分野) 平安時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) 絵画史 (分野) 日本中世 (時代) 室町時代 (時代) 仏教彫刻 (分野) 美術史 (分野)
  人物   静恵 大夫法眼 大夫法眼 (人物) 仏教絵画 (分野) 静恵 (人物) 金堂壁画 (術語)
  術語   金堂壁画 来迎壁 弥勒浄土図 弥勒壇 本尊厨子 弥勒菩薩像 現状 保存状態 製作年代 仏教美術 (分野) 顔料 (術語) 来迎壁 (術語) 大夫法眼 (人物) 壁画災 (術語) 宝積経 (文献) 印度的要素 (術語) 法隆寺 (術語) 金堂壁画 (術語) 製作年代 (術語) 柱絵 (術語) 壁画 (術語) 方三間五層桧皮葺 (術語) 四隅壁 (術語) 釈迦説法図 (術語) 主題 (術語) 弥勒壇 (術語) 弥勒浄土図 (術語) 本尊厨子 (術語) 弥勒菩薩像 (術語) 観音菩薩像 (術語) パーリ註釈文献 苦行 現状 (術語) クシャン (術語) バーミアーン石窟 (術語) ブラフマスートラ (文献) 観音菩薩立像 (術語) 原形 (術語) 画題 (術語) 像容 (術語) 大日如来坐像 (術語) 年代観 (術語) 保存状態 (術語) 紺紙金字法華経見返絵 (術語) 構造 (術語) 品質構造 (術語) 空海請来本系 (術語) 銘文 (術語) 技法 (術語) 曼荼羅納入の大箱と記銘 (術語) 制作者 (術語) 造像上の特質 (術語) 顔面の陰影技法 (術語) 幡画 (術語) 空白の二世紀 (術語) 来迎壁板絵 (術語) 平等院鐘 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage