名前 | 湯浅 吉美 ( ゆあさ よしみ, Yoshimi Yuasa ) 著 (成田山仏教研究所研究嘱託) |
タイトル | 東寺観智院金剛蔵本『東寺長者補任』の翻刻(上) |
タイトル読み | とうじかんちいんこんごうぞうぼんとうじちょうじゃぶにんのほんこくじょう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Transliteration of a manuscript of Toji-Choja-Bunin (the clonicle of chief abbots of Toji Temple) preserved in the Kongozo of Toji-Kanchiin Temple |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 63-149 |
媒体名 | 成田山仏教研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Naritasan Institute for Buddhist Studies |
通号 | 21 |
ISSN | 0385-4825 |
編者 | 大本山成田山新勝寺成田山仏教研究所 |
発行日 | 1998-03-28 |
発行者 | 大本山成田山新勝寺成田山仏教研究所 |
発行地 | 成田 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00033820A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
文献 | 『東寺長者補任』 | 日本仏教 (分野) 東寺観智院 (術語) |
術語 | 東寺観智院 | 東寺長者補任 (文献) 五大虚空蔵菩薩像 (術語) 光台院 (術語) 真言付法血脈 (文献) 『東寺長者補任』 (文献) |