INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前門川 徹真 ( かどかわ てっしん, Tesshin Kadokawa ) 著 ()
タイトル真蹟本に見る親鸞聖人のかなの用法
タイトル読みしんせきぼんにみるしんらんしょうにんのかなのようほう
サブタイトル
タイトル(欧文)The Usage of Kana (the Japanese Syllabaly) by Shinran as seen in the Original Manuscripts
サブタイトル(欧文)
該当ページ93-105
媒体名 真宗研究:真宗連合学会研究紀要
媒体名欧文 THE SHINSHU KENKYU / JOURNAL OF SHINSHU STUDIES
通号 21
ISSN 0289-0911
編者 藤原幸章
発行日1976-12-25
発行者真宗連合学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00032904A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉期 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 文献学 (分野) 浄土真宗 (分野) 浄土宗 (分野) 鎌倉仏教 (分野) 室町期 (時代) 史料研究 (分野)
  分野   日本仏教 浄土教 文献学 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) インド仏教 (分野) 大乗仏教 (分野)
  人物   親鸞 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物)
  文献   唯信鈔 西方指南鈔 三帖和讃 唯信鈔文意 (文献) 親鸞 (人物) 教行信証 (文献) 歎異抄 (文献) 末灯鈔 (文献) 聖覚 (人物) 法然 (人物) 選択集 (文献) (術語) 唯信鈔 (文献) 高僧和讃 (文献) 恵信尼書簡 (文献) 正像末和讃 (文献) 和語灯録 (文献) 浄土和讃 (文献) 和讃 (術語) 顕智 (人物) 浄土論 (文献)
  術語   かなづかい 加筆訂正 康元二年八十五才 三帖和讃 (文献) 加筆訂正 (術語) かなづかい (術語) 康元二年八十五才 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage