INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前村上 真完 ( むらかみ しんかん, Shinkan Murakami ) 著 (聖和短期大学教授・文博)
タイトル後期シャンカラ派における仏教理解
タイトル読みこうきしゃんからはにおけるぶっきょうりかい
サブタイトルAdvaita-Brafma-Siddhiの所説
タイトル(欧文)Buddhist Philosophy Interpreted and Criticized in the Later Advaita
サブタイトル(欧文)viz. in the Advaita-Brahma-Siddhi
該当ページ60-79
媒体名 印度哲学仏教学
媒体名欧文 Hokkaido Journal of Indological and Buddhist Studies
通号 13
ISSN 09128816
編者 藤田宏達
発行日1998-10-30
発行者北海道印度哲学仏教学会
発行地札幌
本文
INBUDS IDIB00030240A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インドの中央部 カシュミール カシュミール (地域) インド (地域) 11世紀 (時代) アフガニスタン (地域) インドの中央部 (地域) 8世紀 (時代) 1930年代 (時代) Zhwalu寺院 (地域) 四天王寺 (地域)
  時代   十三世紀初 八世紀 十世紀 十三世紀 十六-七世紀 十七世紀 十四世紀 十七-八世紀 十八世紀初頭 一六五〇年 一六〇〇年 ヴィクラマ暦一七六一年 西暦一七〇四年 一七〇〇年 八世紀 (時代) カシュミール (地域) インド (地域) インド哲学 (分野) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) インド仏教 (分野) 唐代 (時代) 中国 (地域) 浄土学 (分野) 現代 (時代) 十三世紀 (時代) 浄土教 (分野) 図像学 (分野) 彫刻史 (分野) 鎌倉時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 十二世紀 (時代) 仏教美術 (分野) 日蓮宗 (分野) 戒律 (分野) 十七世紀 (時代) 江戸時代 (時代) 十四世紀 (時代) 禅学 (分野) インド思想 (分野) 言語学 (分野) チベット仏教 (分野) チベット (地域) 浄土宗 (分野) 十八世紀初頭 (時代) 十七-八世紀 (時代) 一六五〇年 (時代) 一六〇〇年 (時代) ヴィクラマ暦一七六一年 (時代) 西暦一七〇四年 (時代) 一七〇〇年 (時代) 後期シャンカラ派 (分野)
  分野   後期シャンカラ派 仏教 ヴェーダーンタ派 不二一元論Advaita学派 仏教の四派 毘婆沙師 説一切有部 経量部 瑜伽行派 中観派 集合体説 縁起説 択滅・非択滅説 虚空説 相続説 唯識説 外境実在説 外境推理説 アーラヤ識説 空思想 ヴェーダーンタ説 インド哲学 刹那的識即我論 アポーハ説 極微説 不二一元論 仏教説 クマーリラ (人物) 仏教 (分野) ヴェーダーンタ学派 (分野) 一七〇〇年 (時代) 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) シャンカラ (人物) śaṅkara (人物) インド哲学 (分野) Vedānta (分野) Yāmuna (人物) Advaitavedānta (分野) Sureśvara (人物) 仏教の四派 (分野) ヴェーダーンタ派 (分野) 不二一元論Advaita学派 (分野) 毘婆沙師 (分野) 説一切有部 (分野) アビダルマ仏教 (分野) インド仏教 (分野) 部派仏教 (分野) 世親 (人物) 仏教学 (分野) 倶舎論 (文献) アビダルマ (分野) 仏教論理学 (分野) 仏教論理 (分野) 瑜伽行学派 (分野) 瑜伽師地論 (文献) 大乗仏教 (分野) 無著 (人物) 唯識 (分野) 中観派 (分野) 中観学派 (分野) 竜樹 (人物) 清弁 (人物) 月称 (人物) 中論 (文献) チベット仏教 (分野) 縁起説 (分野) 原始仏教 (分野) 集合体説 (分野) 択滅・非択滅説 (分野) 南方上座部 (分野) 虚空説 (分野) 相続説 (分野) 唯識説 (分野) 中国仏教 (分野) 成唯識論 (文献) 無相唯識派 (分野) 外境推理説 (分野) 外境実在説 (分野) アーラヤ識説 (分野) 空思想 (分野) ナーガールジュナ (人物) ヴェーダーンタ説 (分野) 現観荘厳論 (文献) 道家思想 (分野) 般若経 (文献) 中観 (分野) ミーマーンサー学派 (分野) 古代 (時代) ヴェーダーンタ (分野) アポーハ説 (分野) 刹那的識即我論 (分野) 極微説 (分野) 不二一元論 (分野) マドゥスーダナ・サラスヴァティー (人物) 仏教説 (分野) Śaṅkara (人物) Advaita (分野)
  人物   シャンカラ ヴァーチャスパティミシュラ Amalânanda アッパヤディークシタ Ānandagiri Govindânanda マーダヴァ サダーナンダ ダスグプタ Haramohan Mishra マドゥスーダナ ポッター ゴーデ Prakāśânanda Vijñānabhikṣu ヴァーナマ・シャーストリ ラーマーヌジャ シュリーカンタ チャンドラキールティ ダルマキールティ シュリー・ハルシャ スレーシュヴァラ インド哲学 (分野) Śaṅkara (人物) ラーマーヌジャ (人物) ヴェーダーンタ (分野) ヴェーダーンタ学派 (分野) ヴェーダーンタ哲学 (分野) ヴェーダーンタ派 (分野) バガヴァッド・ギーター (文献) サーンキヤ学派 (分野) ボージャ王 (人物) 認知心理学 (分野) ウッディヨータカラ (人物) ガウタマ (人物) シャンカラ (人物) イーシュヴァラクリシュナ (人物) 数論派 (分野) アッパヤディークシタ (人物) ヴァーチャスパティミシュラ (人物) Amalânanda (人物) Ānandagiri (人物) Govindânanda (人物) マーダヴァ (人物) 全哲学綱要 (文献) Mādhava (人物) 聖徳太子 (人物) アシヴァゴーシャ (人物) インド学 (分野) インド思想 (分野) 世親 Abū'lFaẓl (人物) アッパヤ・ディークシタ (人物) Sadānanda (人物) Vedāntasāra (文献) インド哲学史 サダーナンダ (人物) HaramohanMishra (人物) マドゥスーダナ (人物) ダスグプタ (人物) サルヴァジュニャートマン (人物) サラスヴァーディー (人物) シッダーンタビンドゥ (文献) ポッター (人物) マドヴッバ (人物) ゴーデ (人物) Prakāśânanda (人物) Vijñānabhikṣu (人物) Vācaspatimiśra (人物) Dharmarāja (人物) Sāṃkhyasūtra (文献) Sāṃkhya (分野) Bṛhadāraṇyakāloka (文献) Saṃkhyakārikā (文献) 中世インド哲学 (分野) Rāmānuja (人物) マドヴァ (人物) シュリーバーシヤ (文献) サーンキヤ (分野) チャンドラキールティ (人物) ナーガールジュナ (人物) ツォンカパ (人物) バーヴィヴェーカ (人物) 中観派 (分野) バーヴァヴィヴェーカ (人物) 中観学派 (分野) インド仏教 (分野) Candrakīrti (人物) Dharmakīrti (人物) 仏教論理学 (分野) 法称 (人物) ディグナーガ (人物) カマラシーラ (人物) 論理学 (分野) ダルモーッタラ (人物) スレーシュヴァラ (人物) ダルマキールティ (人物) ナイシュカルムヤ・シッディ (文献) パドマパーダ (人物) Sureśvara (人物) ウパニシャッド (文献) Maṇḍanamiśra (人物)
  術語   個我 個我原理 元素 元素から成るもの 外的集合体 心所 内的集合体 五蘊 cetana 極微 縁起 因相応 縁相応 無明 十二縁起 刹那滅 択滅 非択滅 虚空 属性 基体 形象 アポーハ 習気 アーラヤ識 日常的言行 三時 虚妄 無明の拠り所 虚偽 第一義的存在性 日常経験的存在性 第一義諦 世俗諦 真実 tattva 幻力より成る 空性 真如 tathatā 無属性 nirguṇa 解脱 ātman (術語) jīvātman (術語) 個我原理 (術語) prasāda (術語) ブラフマン (術語) ヨーガ (術語) kṣetrajña (術語) Kūṭastha (術語) 個我 (術語) 元素 (術語) 感官 (術語) 元素から成るもの (術語) 古典サーンキヤ説 (術語) 迷信 (術語) 楊光先事件 (術語) 外的集合体 (術語) (術語) 心所 (術語) 正法眼蔵 (文献) (術語) (術語) 意識 (術語) (術語) citta (術語) (術語) 心王 (術語) 心相応 (術語) 色識受想行 (術語) 意業 (術語) 一即多 (術語) 記憶 (術語) (術語) 五蘊 (術語) 十二処 (術語) 無我 (術語) 五取蘊 (術語) 阿含経 (文献) 五位 (術語) 非我 (術語) (術語) 縁起 (術語) アートマン (術語) (術語) attan (術語) プドガラ (術語) caitanya (術語) cetanā (術語) ekindriyajīva (術語) 極微 (術語) sparśa (術語) 順正理論 (文献) aṇu (術語) 三世実有 (術語) 外的対象の批判 (術語) 坐禅 (術語) 三句義 (術語) (術語) (術語) 原始仏教 (分野) 無自性 (術語) 中論 (文献) 無常 (術語) 四聖諦 (術語) 縁相応 (術語) 因相応 (術語) 無明 (術語) (術語) 渇愛 (術語) 真如 (術語) avidyā (術語) 如来蔵 (術語) 無知 (術語) 煩悩 (術語) 四諦 (術語) 三法印 (術語) dhātu-vāda (術語) 縁起思想 (術語) kṣaṇabhaṅga (術語) 三性説 (術語) 無常と刹那 (術語) 瞬間的存在性論証 (術語) Kṣaṇabhaṅgavivaraṇa (文献) 倶舎論 (文献) 非択滅 (術語) (術語) 聖道 (術語) Nirvāṇa (術語) 断惑 (術語) (術語) 断因縁 (術語) 択滅 (術語) 無為 (術語) 6句義 (術語) 縁欠 (術語) 虚空 (術語) 悟り (術語) 上座部 (術語) 八識 (術語) 法華経 (文献) 十住毘婆沙論 (文献) 虚空マンダラの化現 (術語) 虚思想 (術語) 戯論分別 (術語) 基体 (術語) 運動 (術語) 実体 (術語) 色の存在 (術語) (術語) 触覚 (術語) 特殊的属性 (術語) 汎神論 (術語) 属性 (術語) 形象 (術語) 知覚論 (術語) hetu (術語) 依他起性 (術語) 外界 (術語) Citrādvaitaprakāśavāda (術語) アポーハ (術語) 対境 (術語) 有形象論者 (術語) ākāra (術語) 顕現 (術語) apoha (術語) 普遍 (術語) 集量論 (文献) Pramāṇasamuccaya (文献) 習気 (術語) 知識論集成 (文献) 措定作用 広大無垢集量論疏 (文献) アーラヤ識 (術語) upādāna (術語) 二世一重の因果 (術語) 識説 (術語) 衆悪 (術語) vāsanā (術語) 形象虚偽論者 (術語) 瑜伽師地論 (文献) 末那識 (術語) 唯識 (術語) アーダーナ識 (術語) 自我 (術語) 勝因 (術語) 不二一元論 (術語) 厭世思想 (術語) 世界 (術語) 形而上学的実在論 (術語) 三時 (術語) (術語) addhan (術語) 虚妄 (術語) (術語) 随順行 (術語) 正法 (術語) 法滅 (術語) 偽経 (術語) 客観的妥当性 (術語) 第六識 (術語) 無縁 (術語) 無明の拠り所 (術語) 虚偽 (術語) 重層性 (術語) 第一義的存在性 (術語) 歴史書 (術語) 日常経験的存在性 (術語) 第一義諦 (術語) 世俗諦 (術語) 俗諦 (術語) 決定的視点 (術語) 三重二諦 (術語) 死と不死 (術語) 州云無 (術語) 浄土 (術語) 根本経験 (術語) 勝義諦 (術語) 二諦説 (術語) Tarkajvālā (文献) 二諦 (術語) 邪世俗 (術語) 雑阿毘曇心論 (文献) 中道 (術語) (術語) 空性 (術語) 方便 (術語) 教行信証 (文献) 本願 (術語) 神的実在 (術語) 虚仮 (術語) 宗教多元主義 (術語) satya (術語) tathatā (術語) 摂大乗論 (文献) 大乗現観品 (文献) Bodhisattvabhūmi Buddhaguhya (人物) Nyāyavārttika (文献) 大ビルシャナ (術語) tattva (術語) 空用 (術語) 中観派 (術語) 法身 (術語) 仏性 (術語) 本覚思想 (術語) 大乗起信論 (文献) 正智 (術語) 転依 (術語) nimitta (術語) nirvikalpā (術語) SmallerSukhāvatī-vyūha (文献) solipsism (術語) nirguṇa (術語) nimittakāraṇa (術語) bhakta (術語) brahman (術語) 無属性 (術語) Brahmasūtrabhāṣya (文献) guṇa (術語) カビール派 (術語) 解脱 (術語) 輪廻 (術語) 涅槃 (術語) 救済 (術語) mokṣa (術語) 心解脱 (術語) 修行 (術語) 生天 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage