INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐々木 文昭 ( ささき ふみあき, Fumiaki Sasaki ) 著 (北海道武蔵女子短期大学助教授)
タイトル日本古代における「罪と罰」小考
タイトル読みにほんこだいにおけるつみとばつしょうこう
サブタイトル
タイトル(欧文)Some Remarks on Crime and Punishment during the Japanese Ancient Period
サブタイトル(欧文)
該当ページ323-334
媒体名 印度哲学仏教学
媒体名欧文 Hokkaido Journal of Indological and Buddhist Studies
通号 6
ISSN 09128816
編者 藤田宏達
発行日1991-10-30
発行者北海道印度哲学仏教学会
発行地札幌
本文
INBUDS IDIB00030042A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   8~12世紀 日本 (地域) 日本仏教 (分野)
  分野   日本仏教 日本文化史 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 奈良時代 (時代) 日本仏教文化 (分野) 日本近世文学 (分野) 日本近世 (時代) 昭和 (時代) Pārthasārathimiśra (人物) 現代 (時代)
  人物   藤原通憲 寛信 (人物) 延喜式 (文献) 源運 (人物) 日本文化史 (分野)
  文献   延喜式 古事記 今昔物語 日本紀略 日本書紀 保元物語 日本仏教 (分野) 日本紀略 (文献) 続日本紀 (文献) 日本書紀 (文献) 弘仁式 (文献) 考古学 (分野) 高松塚 (術語) 三代実録 (文献) 万葉集 (文献) 暁烏敏 (人物) 日本霊異記 (文献) 聖徳太子 (人物) 本居宣長 (人物) 沙石集 (文献) 法華験記 (文献) 仏教説話 (分野) 三宝絵詞 (文献) 拾遺往生伝 (文献) 平家物語 (文献) 本朝法華験記 (文献) 延喜式 (文献) 扶桑略記 (文献) 西宮記 (文献) 覚禅鈔 (文献) 貞信公記 (文献) 慈慧大師 (人物) 古事記 (文献) 聖徳太子伝暦 (文献) 元興寺縁起 (文献) 太平記 (文献) 澄憲 (人物) 地蔵菩薩本願経 (文献) 兵法秘術一巻書 (文献) 異本保元物語 (文献) 軍神 (術語)
  術語   死刑 私鋳銭 保元の乱 薬子の変 裁判員 (術語) 祈り (術語) 義務 (術語) 私鋳銭 (術語) 中絶 (術語) 不殺生戒 (術語) 修証義 (文献) 生命 (術語) 死刑 (術語) 保元の乱 (術語) 正法眼蔵 (文献) 承久の変 (術語) 道理 (術語) 平治の乱 (術語) 薬子の変 (術語) 謀反 (術語) 歴史観 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage