名前 | 下田 弘 ( しもだ ひろし, Hiroshi Shimoda ) 著 (武蔵工業大学名誉教授/東方学院講師) |
タイトル | 祟り |
タイトル読み | たたり |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Note on Retribution |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 137-145(L) |
媒体名 | 東方 |
媒体名欧文 | TŌHŌ(THE EAST) |
通号 | 4 |
編者 | 中村元 |
発行日 | 1988-12-22 |
発行者 | 財団法人東方研究会 設立東方学院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00029534A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 文明論 | 現代 (時代) 奈良 仏教 (分野) キリスト教 (術語) リルケ (人物) 思想 (分野) 春 (術語) 神 (術語) |
人物 | 徳川家康 大津皇子 | 浄土宗 (分野) 天海 (人物) 源誉存応 (人物) 豊臣秀吉 (人物) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 徳川家光 (人物) 本光国師日記 (文献) 祟り (術語) 徳川家康 (人物) |
術語 | 祟り 怨霊 築三殿 | 怨霊 (術語) 心神 (術語) 祖先崇拝 (術語) 大津皇子 (人物) 病の救済 (術語) 疫病 (術語) 火葬 (術語) 気 (術語) 幽霊 (術語) 祟り (術語) 今昔物語集 (文献) 菅原道真 (人物) 尊卑分脈 (文献) 太平記 (文献) 東海道四谷怪談 (文献) 四谷怪談 (文献) |