INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前坂本 幸男 ( さかもと ゆきお, Yukio Sakamoto ) 著 ()
タイトル犢子部の有我説とその論難
タイトル読みとくしぶのうがせつとそのろんなん
サブタイトル
タイトル(欧文)The Atta-vāda of Vajjiputtaka and its Controversies
サブタイトル(欧文)
該当ページ36-45
媒体名 東洋大学紀要
通号 5
編者 楢崎敏雄
発行日1948-03-31
発行者東洋大学学術研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00027586A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   B.C.380~A.D.200 部派仏教 (分野) インド (地域)
  分野   部派仏教 インド仏教 (分野) インド (地域) 大乗仏教 (分野) 世親 (人物) 原始仏教 (分野) 説一切有部 (分野) 初期仏教 (分野) アビダルマ (分野)
  人物   覚音 清浄道論 (文献) 円月 (人物) Buddhaghosa (人物) 鮮妙 (人物) 論事註 (文献) 義山 (人物) 若霖 (人物) 部派仏教 (分野)
  文献   論事註 識心足論 異部宗輪論 大毘婆沙論 倶舎論 中論 覚音 (人物) 大史 (文献) 大毘婆娑論 (文献) 論事 (文献) 異部宗輪論 (文献) 識心足論 (文献) 説一切有部 (術語) 大毘婆沙論 (文献) 論事註 (文献) 倶舎論 (文献) 部執異論 (文献) インド仏教 (分野) Mahāvaṃsa (文献) 大天 (人物) 成実論 (文献) 発智論 (文献) 順正理論 (文献) 大智度論 (文献) 中論 (文献) 品類足論 (文献) 雑阿毘曇心論 (文献) 世親 (人物) 婆沙論 (文献) アビダルマ仏教 (分野) 竜樹 (人物) 中観派 (分野) ナーガールジュナ (人物) 般若灯論 (文献) 般若経 (文献) 龍樹 (人物) プラサンナパダー (文献)
  術語   犢子部 補特伽羅 経量部 (術語) 正量部 (術語) 無我 (術語) (術語) 雪山部 (術語) 大衆部 (術語) 中論 (文献) 身心の構成要素の束 種姓 (術語) 尊婆須蜜菩薩所集論 (文献) 陀羅尼 (術語) pṛthagjanatva (術語) pudgala (術語) samāpatti (術語) (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage