名前 | 加治 明 ( かじ あきら, Akira Kaji ) 著 (大東文化大学助教授) |
タイトル | 雲南傣族の上座部仏教 |
タイトル読み | うんなんたいぞくのじょうざぶぶっきょう |
サブタイトル | 西双版納地域を中心に |
タイトル(欧文) | The Theravāda Buddhism of the Tai People |
サブタイトル(欧文) | In the Sip Song Panna in Yunnan |
該当ページ | 47-75 |
媒体名 | 東洋研究 |
媒体名欧文 | Studies of Asia and Africa |
通号 | 85 |
ISSN | 02880202 |
編者 | 大東文化大学東洋研究所 |
発行日 | 1988-01-30 |
発行者 | 大東文化大学東洋研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00027438A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 1950年代 | 現代 (時代) 中国 (地域) 1960年代 (時代) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野) 21世紀初頭 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | アノーヤター王 | 中国仏教 (分野) 傣族社会歴史調査 (文献) |
文献 | 傣族社会歴史調査 | 上座部仏教 (術語) アノーヤター王 (人物) |
術語 | 上座部仏教 擺壩 擺孫 | 宗教学 (分野) サンガ (術語) 仏教儀礼 (術語) 儀礼 (術語) 大乗仏教 (術語) 南伝 (術語) ペラヘラ (術語) pāli-bhāsā (術語) 上座部仏教 (術語) 擺孫 (術語) 擺壩 (術語) |