名前 | 木村 宣彰 ( きむら せんしょう, Sensho Kimura ) 著 (大谷大学教授) |
タイトル | 横超慧日先生-中国仏教研究における偉功を追慕して- |
タイトル読み | おうちょうえにちせんせいちゅうごくぶっきょうけんきゅうにおけるいこうをついぼして |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Professor Ocho Enichi : My Memories of his Distinguished Career as a Scholar of Chinese Buddhism |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 60-74 |
媒体名 | 佛教学セミナー |
媒体名欧文 | BUDDHIST SEMINAR |
通号 | 63 |
ISSN | 0287-1556 |
編者 | 大谷大学佛教学会 |
発行日 | 1996-05-30 |
発行者 | 大谷大学佛教学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00026937A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
文献 | 顕戒論 | 山家学生式 (文献) 最澄 (人物) 守護国界章 (文献) 梵網経 (文献) 末法灯明記 (文献) 叡山大師伝 (文献) 法華秀句 (文献) 法華経 (文献) |
術語 | 金陵刻経処 支那仏教史学会 | 祇洹精舎 (術語) 支那仏教史学会 (術語) 顕戒論 (文献) 中国仏教学 (術語) 金陵刻経処 (術語) 日本仏教史学会 (術語) 仏教史学会 (術語) 魏書釈老志の研究 (文献) |