INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前福田 琢 ( ふくだ たくみ, Takumi Fukuda ) 著 (前大谷大学特別研修員)
タイトル『法蘊足論』の十二縁起説
タイトル読みほううんそくろんのじゅうにえんぎせつ
サブタイトル
タイトル(欧文)Interpretation of the Discourse of Dependent Origination as seen in the Dharmaskandha
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-26(L)
媒体名 佛教学セミナー
媒体名欧文 BUDDHIST SEMINAR
通号 57
ISSN 0287-1556
編者 大谷大学佛教学会
発行日1993-05-30
発行者大谷大学佛教学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00026897A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教学 アビダルマ 説一切有部 インド (地域) チベット仏教学 (分野) 中観派 (分野) 瑜伽行唯識学派 (分野) 現代 (時代) 大乗仏教 (分野) インド中世 (時代) インド学 (分野) インド仏教 (分野) 世親 (人物) 倶舎論 (文献) 仏教学 (分野) 原始仏教 (分野) 部派仏教 (分野) 説一切有部 (分野) アビダルマ仏教 (分野) アビダルマ (分野)
  文献   法蘊足論 大縁方便経 有経 パルグナ経 ウパーイカー 集異門足論 (文献) 品類足論 (文献) 分別論 (文献) 舎利弗阿毘曇論 (文献) 婆沙論 (文献) 倶舎論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 施設論 (文献) 原始仏教 (分野) 縁起説 (術語) 十二因縁 (術語) 有経 (文献) 法蘊足論 (文献) 阿含経典 (文献) 大縁方便経 (文献) パルグナ経 (文献) ウパーイカー (文献) 有部阿含 (文献) シャマタデーヴァ (人物) 相応阿含 (文献) 名色施設 (文献) Abhidharmakośopāyikā (文献)
  術語   十二縁起 ( pratītyasamutpāda ) 有情数縁起 三世両重因果 有支 識支 原始仏教 (分野) 縁起 (術語) 四諦 (術語) 無明 (術語) 三法印 (術語) 無我 (術語) dhātu-vāda (術語) 縁起思想 (術語) 順正理論 (文献) 二種縁起説 (術語) 一切法因縁生の縁起 (術語) 三世両重因果 (術語) 内外門 (術語) 一切法因縁生 (術語) 個体存在 (術語) 識縁名色 (術語) 怖畏 有支 (術語) 七種の雑染 (術語) 十二縁起 (術語) 十二支縁起 (術語) 有情数縁起 (術語) 相依 (術語) 識支 (術語) 有部 (術語) 密意 (術語) 上座 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage