INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前仇 云波 ( きゅう うんは, Yunbo Qiu ) 著 (種智院大学客員准教授)
タイトル「遊山慕仙詩」の背景と構想
タイトル読みゆうさんぼせんしのはいけいとこうそう
サブタイトル『三教指帰』との関係をめぐって
タイトル(欧文)The background and conceive of ‘Yusan-bosen-shi’
サブタイトル(欧文)focus on the relationship with ‘Sangō Shiiki’
該当ページ55-67(L)
媒体名 密教学研究
媒体名欧文 MIKKYŌGAKU KENKYŪ THE JOURNAL of ESOTERIC BUDDHIST STUDIES
通号 51
ISSN 0911-3487
編者 榊義孝
発行日2019-03-30
発行者日本密教学会事務局
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00259906A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   8-9世紀 密教学 (分野) インド (地域) チベット (地域) 日本 (地域) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 天台史 (分野)
  分野   日本仏教 道教 儒教 真言密教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 仏教 (分野) 儒教 (分野) 敦煌 (地域) 唐代 (時代) 日本仏教 (分野) 密教 (分野) 道教 (分野) 神道 (分野) 禅宗 (分野) 空海 (人物) 弘法大師 (人物)
  人物   空海 ( Kuukai ) 嵯峨天皇 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物) 空海 (人物) 弘法大師空海 (人物) 円仁 (人物) 橘逸勢 (人物) 慶滋保胤 (人物) 金剛智 (人物)
  文献   遊山慕仙詩 ( Yusan-bosen-shi ) 三教指帰 ( SangōShiiki ) 性霊集 ( Shoryoshu ) 空海 (人物) 聾瞽指帰 (文献) 性霊集 (文献) 十住心論 (文献) 弘法大師 (人物) 大日経 (文献) 秘蔵宝鑰 (文献) 弘法大師空海 (人物) 三教指帰 (文献) 高野雑筆集 (文献) 即身成仏義 (文献) 御請来目録 (文献) 御遺告 (文献)
  術語   背景と構想 ( BackgroundandConception ) 神仙思想 三教論争 法身思想 撰述 (術語) 焼身 (術語) 仮名乞児 (術語) 神樹崇拝 (術語) 緯書 (術語) 因果応報説 (術語) 浄土教 (術語) 宗教政策 (術語) 上代日本 (術語) 正二教論 (文献) 自性身 (術語) 弁証法 (術語) 法身 (術語) 宗教的主体 (術語) 法身観 (術語) 流出説 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage