INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前中嶋 隆藏 ( なかじま りゅうぞう, Ryuzo Nakajima ) 著 ()
タイトル修道作仏は皆な是れ継縛なり
タイトル読みしゅどうさぶつはみなこれけばくなり
サブタイトル『竟究大悲経』の解脱観
タイトル(欧文)The desire for Spiritual Awakening is just an illusion
サブタイトル(欧文)On the view of emancipation in JIU-TING-DA-BEI-JING
該当ページ71-88(R)
媒体名 禪學研究
媒体名欧文 zengakukenkyu
通号 66
ISSN 0387-8074
編者 平野宗浄
発行日1987-12-01
発行者禪學研究會
発行地京都
本文あり
INBUDS IDIB00262071A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   唐代 隋代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 日本 (地域) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) 仏教 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 南北朝時代 (時代) 中国天台 (分野)
  分野   中国仏教 禅宗 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 仏教 (分野)
  文献   究竟大悲経 臥輪禅師偈 (文献) 失題第五品 (術語) 浄土法身讃 (文献) 敦煌本 (文献) 慧能 (人物) 正法眼蔵 (文献) 中国仏教 (分野) テキスト研究 (分野)
  術語   迷悟 継縛 解脱 疑偽経典 修道作仏 一切混融 悉有仏性 (術語) 十二光仏 (術語) 初期唯識 (術語) 絶対矛盾的自己同一 (術語) 即今即時 (術語) 染浄 (術語) 智慧 (術語) 超越的一者 (術語) 輪廻 (術語) 涅槃 (術語) 縁起 (術語) 救済 (術語) mokṣa (術語) 心解脱 (術語) 修行 (術語) 生天 (術語) 偽疑経典 (術語) 疑偽経 (文献) 偽疑経 (術語) 地蔵信仰 (術語) 符呪 (術語) 曼荼羅儀軌 (術語) 疑経 (術語) 浄土三昧経 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage