INBUDS     検索語入力欄:[D]

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前古賀 英彦 ( こが ひでひこ, Hidehiko Koga ) 著 ()
タイトル禅語録を読むための基本語彙 (続)
タイトル読みぜんごろくをよむためのきほんごいぞく
サブタイトル
タイトル(欧文)A Basic Glossary of Zen Terms
サブタイトル(欧文)
該当ページ35-69(R)
媒体名 禪學研究
媒体名欧文 zengakukenkyu
通号 66
ISSN 0387-8074
編者 平野宗浄
発行日1987-12-01
発行者禪學研究會
発行地京都
本文あり
INBUDS IDIB00262070A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  分野   禅宗 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野)
  文献   碧巌録 臨済録 祖堂集 無門関 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 正法眼蔵 (文献) 従容録 (文献) 臨済録 (文献) 祖堂集 (文献) 雪竇重顕 (人物) 雲門広録 (文献) 碧巌録 (文献) 六祖壇経 (文献) 臨済 (人物) 伝心法要 (文献) 臨済義玄 (人物) 歎異抄 (文献) 宋高僧伝 (文献) 宝林伝 (文献) 禅宗 (分野) 伝灯録 (文献)
  術語   禅語録 自由 (術語) 宗教詩 (術語) 十三仏 (術語) 触目菩提 (術語) (分野) (術語) 下火法語 (術語) 古則公案 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage