INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前岡野 浩二 ( おかの こうじ, Koji Okano ) 著 (國學院大學兼任講師)
タイトル中国と日本の国家仏教
タイトル読みちゅうごくとにほんのこっかぶっきょう
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ57-89(R)
媒体名 古代東アジアの仏教交流
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-585-21047-4
編者 佐藤長門
発行日2018-06-12
発行者勉誠出版
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00258878A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   北魏 隋唐 飛鳥時代 奈良時代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 南北朝 (時代) 浄土教 (分野) 南北朝時代 (時代) 唐代 (時代) 日本 (地域) 6世紀 (時代) 三論宗 (分野) 禅宗 (分野) 六朝 (時代) 禅宗史 (分野) 奈良 (時代) 日本仏教 (分野) 奈良時代 (時代) 考古学 (分野) 日本古代 (時代) 仏教美術 (分野) 法隆寺 (地域) 平安時代 (時代) 奈良仏教 (分野) 飛鳥時代 (時代)
  分野   仏教史 浄土宗 (分野) 日本中世 (時代) 日本近世 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉 (時代) 真言宗 (分野) 日本古代 (時代) 天台宗 (分野)
  人物   隋文帝 円仁 不空 最澄 隋書 (文献) 6世紀 (時代) 円珍 (人物) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 安然 (人物) 天台宗 (分野) 空海 (人物) 入唐求法巡礼行記 (文献) 中国仏教 (分野) 金剛智 (人物) 密教 (分野) 善無畏 (人物) 恵果 (人物) 一行 (人物) 密教学 (分野) 金剛頂経 (文献) 徳一 (人物) 円仁 (人物) 智顗 (人物) 日蓮 (人物) 親鸞 (人物)
  文献   魏書釈老志 令集解 弁正論 日本書紀 続高僧伝 続日本紀 曇曜 (人物) 中国仏教 (分野) 北魏 (時代) 洛陽伽藍記 (文献) 太祖<北魏> (人物) 広弘明集 (文献) 禅苑清規 (文献) 中国仏教史 (分野) 続日本紀 (文献) 日本書紀 (文献) 僧尼令 (文献) 日本霊異記 (文献) 殯宮 (術語) 梵天王経 (文献) 献物帳 (術語) 教行信証 (文献) 破邪論 (文献) 法琳 (人物) 曇鸞 (人物) 化身土巻 (文献) 唯信鈔文意 (文献) 親鸞 (人物) 衆醮儀 (文献) 古事記 (文献) 聖徳太子 (人物) 扶桑略記 (文献) 日本仏教 (分野) 聖徳太子伝暦 (文献) 元興寺縁起 (文献) 高僧伝 (文献) 宋高僧伝 (文献) 道宣 (人物) 安楽集 (文献) 浄土論 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 楞伽師資記 (文献) 日本紀略 (文献) 聖武天皇 (人物) 行基 (人物) 懐風藻 (文献)
  術語   国家仏教 僧尼統制法 僧尼令 道僧格 僧籍 僧尼令 (術語) 日本書紀 (文献) 古代仏教史 (術語) 国家神道 (術語) 王辰爾系氏族 (術語) 貴族仏教 (術語) 近代仏教学 (術語) 皇帝即如来 (術語) 十師制 (術語) 国家仏教 (術語) 奈良仏教 (分野) 流罪 (術語) 私度僧 (術語) 日本仏教 (分野) 律令 (術語) 御成敗式目 (術語) 貢名出家 (術語) 大興善寺 (術語) 道先仏後 (術語) 道宣の四分律研究 (術語) 四分律行事鈔引用経論一覧表 (術語) 北宗禅 (術語) 教学 (術語) エゾ合戦 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage