名前 | 岡 亮二 ( おか りょうじ, Ryoji Oka ) 著 () |
タイトル | 真宗における行論の一視点 |
タイトル読み | しんしゅうにおけるぎょうろんのいちしてん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Problem of ‘Practice’ in Shin Buddhism |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 340-343 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 37 |
巻 | 19 |
号 | 1 |
特集・テーマ | 花園大学における第二十一回学術大会紀要(一) |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1970-12-25 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00003081A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 真宗 日本仏教 浄土教 | 親鸞 (人物) 現代 (時代) 鎌倉 (時代) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 江戸 (時代) 蓮如 (人物) 室町 (時代) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 中国仏教 (分野) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 親鸞 | 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) |
術語 | 行論 | 教行信証 (文献) 称名往生 (術語) 大行 (術語) 親鸞 (人物) 仏性論 (術語) |