名前 | 富田 真理子 ( とみた まりこ, Mariko Tomita ) 著 (大阪大学大学院文学研究科招へい研究員) |
タイトル | パーリ語初期仏教経典における二種涅槃界への展開 |
タイトル読み | ぱーりごしょきぶっきょうきょうてんにおけるにしゅねはんかいへのてんかい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Development of the Two Types of Nibbāna in Early Pāli Sutta |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-26(L) |
媒体名 | 真宗文化:真宗文化研究所年報 |
媒体名欧文 | BULLETIN OF THE INSTITUTE OF SHIN BUDDHIST CULTURE |
通号 | 32 |
ISSN | 1343-1153 |
編者 | 京都光華女子大学真宗文化研究所 |
発行日 | 2023-03-01 |
発行者 | 京都光華女子大学真宗文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00257173A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | パーリ語 初期仏教経典 | インド仏教 (分野) 仏教学 (分野) 現代 (時代) 大乗仏教 (分野) Ajātasattu (人物) サンスクリット (分野) 比較言語学 (分野) 西部インド (地域) |
文献 | スッタニパータ | ダンマパダ (文献) 原始仏教 (分野) インド仏教 (分野) 中論 (文献) 仏陀 (人物) 釈尊 (人物) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献) |
術語 | 二種涅槃界 無余依涅槃界 parinibbāyati parinibbuta 有余依 ( saupādisesa ) 無余依 ( anupādisesa ) |