名前 | 神代 峻通 ( こうじろ としみち, Toshimichi Kojiro ) 著 () |
タイトル | 御入定と大師信仰 |
タイトル読み | ごにゅうじょうとだいししんこう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 48-68 |
媒体名 | 密教研究 |
通号 | 59 |
編者 | 高野山大学 密教研究会 大山公淳 |
発行日 | 1936-05-31 |
発行者 | 高野山大学 密教研究会 |
発行地 | 高野山 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00015356A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
人物 | 釈迦 弘法大師 | 原始仏教 (分野) インド仏教 (分野) 宗教学 (分野) 教行信証 (文献) 法華経 (文献) 親鸞 (人物) スッタニパータ (文献) 空海 (人物) 真言宗 (分野) 伝教大師 (人物) 密教 (分野) 即身成仏義 (文献) 日本密教 (分野) 大日経 (文献) 日本仏教 (分野) |
文献 | 戒定慧 御入定 四苦 煩悩 四念住 令法久住 三毒 法 | 御入定 (文献) 弘法大師 (人物) 戒定慧 (文献) 四苦 (文献) 煩悩 (文献) 四念住 (文献) 令法久住 (文献) 三毒 (文献) 法 (文献) |