名前 | 野本 覚成 ( のもと かくじょう, Kakujo Nomoto ) 著 (天台宗典編纂所) |
タイトル | 『天台CD2』の制作と問題点 |
タイトル読み | てんだいcd2のせいさくともんだいてん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | An Outline and Task of the Tendai CD2 |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 9-27(L) |
媒体名 | 天台学報 |
媒体名欧文 | TENDAI GAKUHO (JOURNAL OF TENDAI BUDDHIST STUDIES) |
通号 | 43 |
特集・テーマ | 平成十二年度天台宗教学大会記念号 |
ISSN | 0287-6310 |
編者 | 天台学会会長 村中祐生 |
発行日 | 2001-11-01 |
発行者 | 天台学会 |
発行地 | 大津市 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00018011A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 仏教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) |
文献 | 天台電子仏典CD2 中国天台初期文献 | 中国天台初期文献 (文献) 仏教 (分野) データベース (術語) 天台電子仏典CD2 (文献) |
術語 | データベース 漢文データ 検索方法 | 大谷大学 (術語) 大正新修大蔵経 (文献) 仏典 (術語) 浄土教 (分野) 中観 (術語) 醍醐寺文書記録聖教目録 (文献) 多宗教 (術語) 自動認識 (術語) 検索方法 (術語) 著作権 (術語) データベース (術語) 漢文データ (術語) |