名前 | 大桑 斉 ( おおくわ ひとし, Hitoshi Okuwa ) 著 (大谷大学助教授) |
タイトル | 雪窓宗崔伝の史料的検討 |
タイトル読み | せっそうそうじゃくでんのしりょうてきけんとう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | An Analysis of the Sources of Sessō Sōjaku’s Biography |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 34-49 |
媒体名 | 大谷学報 |
媒体名欧文 | The Otani Gakuho |
通号 | 222 |
巻 | 59 |
号 | 2 |
編者 | 大谷大学大谷学会 |
発行日 | 1979-09-30 |
発行者 | 大谷大学大谷学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00025426A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教史 | 日本 (地域) 江戸時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 真宗学 (分野) 真宗史 (分野) 平安 (時代) 日本史 (分野) |
人物 | 雪窓 | 雪窓和尚行状 (文献) 日本仏教史 (分野) |
文献 | 雪窓和尚行状 | 雪窓 (人物) 禅僧 (術語) |
術語 | 禅僧 | 権力 (術語) 孝服 (術語) 山水 (術語) 師匠 (術語) 詩文 (術語) 侍香紀略 (文献) 寺院運営 (術語) 居士 (術語) |