INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前玉山 成元 ( たまやま じょうげん, Jogen Tamayama ) 著 ()
タイトル近世初期における浄土宗の教育
タイトル読みきんせいしょきにおけるじょうどしゅうのきょういく
サブタイトルとくに関東十八檀林の成立を中心に
タイトル(欧文)The Formation of Kantō-jūhachi-danrin
サブタイトル(欧文)
該当ページ225-237(R)
媒体名 日本仏教学会年報
媒体名欧文 THE JOURNAL OF THE NIPPON BUDDHIST RESEARCH ASSOCIATION
通号 36
特集・テーマ 仏教と教育の諸問題
編者 日本仏教学会
発行日1971-03
発行者日本仏教学会
本文あり
INBUDS IDIB00010897A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 光明寺 増上寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 室町時代 (時代) 選択寺 (地域) 増上寺 (地域) 伝通院 (地域) 藤原道場 (地域) 日本近世 (時代) 日本近代 (時代) 知恩院 (地域) 江戸 (時代) 中世 (時代) 明治 (時代) 高徳院 (地域) 安国殿 (地域)
  分野   日本仏教 浄土宗 教育 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) 仏教 (分野) 現代 (時代) 現代仏教 (分野) インド仏教 (分野) 日本現代 (時代) 浄土宗 (分野) 宗教 (分野)
  人物   存応 徳川家康 浄土宗 (分野) 徳川家康 (人物) 観智国師 (人物) 義演准后日記 (文献) 元和法度 (文献) 残欠二巻伝 (文献) 新撰往生伝 (文献) 増上寺 (術語) 天海 (人物) 源誉存応 (人物) 豊臣秀吉 (人物) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 徳川家光 (人物) 本光国師日記 (文献)
  文献   元和法度 常福寺文書 常福寺文書 (文献) 浄土宗宗政 (術語) 存応 (人物) 徳川家康 (人物) 元和法度 (文献) 光明寺文書 (文献) 奥書 (術語) 関東十八檀林 (術語) 大光院文書了実附法状案 (文献) 浄土二蔵網維義 (文献)
  術語   関東十八檀林 五重相伝 (術語) 光明寺 (術語) 檀林 (術語) 近世浄土宗 (分野) 三縁山志 (文献) 常福寺文書 (文献) 白旗派 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage