名前 | 室田 保夫 ( むろた やすお, Yasuo Murota ) 著 (高野山大学助教授) |
タイトル | 霊南坂教会牧師時代の留岡幸助 |
タイトル読み | れいなんざかきょうかいぼくしじだいのとめおかこうすけ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Tomeoka Kōsuke as the paster of Reinanzaka Church |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 87-122(R) |
媒体名 | 高野山大学論叢 |
媒体名欧文 | Journal of Kōyasan University |
通号 | 28 |
ISSN | 04526333 |
編者 | 高野山大学 代表者 土生川正道 |
発行日 | 1993-02-21 |
発行者 | 高野山大学 |
発行地 | 高野山 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00014430A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 明治時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 大正時代 (時代) 江戸時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 浄土宗 (分野) 真宗学 (分野) |
分野 | キリスト教 | 仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 仏教学 (分野) 比較思想 (分野) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物) |
人物 | 留岡幸助 | 大草恵実 (人物) 感化事業之発達 (文献) 故大草恵実師略伝 (文献) キリスト教 (分野) |
文献 | 感化事業之発達 | 霊南坂教会 (術語) 留岡幸助 (人物) |
術語 | 霊南坂教会 | 感化事業之発達 (文献) |