名前 | 石井 慶太 ( いしい けいた, Keita Ishii ) 著 (東北大学文学研究科専門研究員) |
タイトル | 近代日本における大乗非仏説論の展開 |
タイトル読み | きんだいにほんにおけるだいじょうひぶっせつろんのてんかい |
サブタイトル | 真如の概念を中心に |
タイトル(欧文) | The Development of the Theory that the Mahāyāna was not Preached by the Buddha in Modern Japan |
サブタイトル(欧文) | The Concept of Shinnyo |
該当ページ | 81-107(R) |
媒体名 | 佛敎史學硏究 |
媒体名欧文 | BUKKYŌ SHIGAKU KENKYŪ (The Journal of the History of Buddhism) |
巻 | 65 |
号 | 2 |
ISSN | 0288-6472 |
発行日 | 2024-03-15 |
発行者 | 佛敎史學會 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00249195A |
引用文献ID |
キーワード: