名前 | 唐中期仏教思想研究会 ( とうちゅうきぶっきょうしそうけんきゅうかい, Tochukibukkyoshisokenkyukai ) 著 (大正大学綜合佛教研究所) |
タイトル | 唐代中期仏教の研究 |
タイトル読み | とうだいちゅうきぶっきょうのけんきゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Study of middle of the Tang era Buddhism |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 65-100(R) |
媒体名 | 大正大学綜合佛教研究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY |
通号 | 23 |
ISSN | 0388-645X |
編者 | 大正大学綜合佛教研究所 |
発行日 | 2001-03-20 |
発行者 | 大正大学綜合佛教研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00243779A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
時代 | 唐代中期 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 中国仏教史 (分野) インド (地域) |
分野 | 仏教学 浄土教 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 飛錫 | 楚金 (人物) 念仏三昧宝王論 (文献) 中国仏教 (分野) 浄土教 (分野) 中国天台宗 (分野) 知礼 (人物) 禅宗 (分野) 法照 (人物) |
文献 | 念仏三昧寶王論 念仏三昧寶王論語鉗 念仏三昧寶王論考據 念仏三昧寶王論講誌 念仏三昧寶王論字據 念仏三昧寶王論略述義要 |