名前 | 土井 林吉 ( どい りんきち, Rinkichi Doi ) 著 (晩翠) |
タイトル | 國寶三國傳來佛像の讃 |
タイトル読み | こくほうさんごくでんらいぶつぞうのさん |
サブタイトル | 仙臺市八幡寺龍寶寺鎭座 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 96-102(R) |
媒体名 | 現代佛教 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 46 |
号 | 2月 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 甲木彌一 |
発行日 | 1928-02-01 |
発行者 | 大雄閣 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00216039A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 仙台市 八幡寺 龍宝寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 宮城県 (地域) 恵沢山 (地域) 日本 (地域) 大船 (地域) |
時代 | 昭和時代 | 日本 (地域) 大正時代 (時代) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 近代 (時代) 浄土真宗 (分野) 浄土宗 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
文献 | 八十華厳経 | 続華厳略疏刊行記 (文献) 法蔵 (人物) |
術語 | 仏像 神聖の浄土 無上の道 無上の聖像 | 菩薩像 (術語) 仏教美術 (分野) 仏塔 (術語) 多宝塔 (術語) 画像 (術語) 仏画 (術語) 仏教彫刻 (分野) 尊像 (術語) |