INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前石原 深予 ( いしはら みよ, Miyo Ishihara ) 著 (奈良女子大学非常勤講師)
タイトル女性仏教者
タイトル読みじょせいぶっきょうしゃ
サブタイトル信仰に生きた姿
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ233-236(R)
媒体名 近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-8318-5580-0
編者 大谷栄一/吉永進一/近藤俊太郎
発行日2023-04-25
発行者法藏館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00248541A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域)
  分野   日本仏教 近代仏教 女性学 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 近代 (時代) 清沢満之 (人物) 井上円了 (人物) 日本仏教 (分野) 日本近代 (時代) 明治時代 (時代) ダニエル・パット (人物) フェミニズム (分野) 女性 (術語) 日蓮 (人物) 比較文化 (分野) 民族学的性差別 (術語) 曹洞宗教団史 (分野)
  人物   村雲日栄尼 九条武子 大石順教尼 中村久子 土光登美 大田垣蓮月尼 岡本かの子 平塚らいてう 高群逸枝 小倉遊亀 瀬戸内寂聴 教育 (分野) 上村松園 (人物) 西本願寺 (術語) 与謝野晶子 (人物) 日本文学 (分野) 文芸 (分野) 近代社会福祉史 (分野) 大塚全教尼 (人物) 土光家 (術語) 仏教教育学 (分野) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 文学 (分野) 野間宏 (人物) マルグリット・オードゥー (人物) ランボオ (人物) 愛のなやみ (文献) 橘染子 (人物) 祖心尼公法語 (文献) 四国遍路 (術語) V.ターナー (人物) 宗教学 (分野) 今東光 (人物) 小松和彦 (人物) 岡本かの子 (人物)
  文献   無憂華 歎異抄 散華抄 娘巡礼記 青鞜 いずこより 金鈴 (文献) 散華抄 (文献) 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 唯円 (人物) 末灯鈔 (文献) 法然 (人物) 浄土真宗 (分野) 唯信鈔文意 (文献) 蓮如 (人物) 死生観 (術語) 無憂華 (文献)
  術語   廃仏毀釈 尼僧 社会事業 女子教育 仏教感化救済会 神仏分離 (術語) 廃仏棄釈 (術語) 排仏論 (術語) 神仏分離令 (術語) 破邪顕正 (術語) 国家 (術語) 神仏習合 (術語) 明治維新 (術語) ジェンダー (術語) 寺院経営 (術語) 上座部仏教サンガ (術語) (術語) 女性 (術語) 女性と仏教 (術語) 寺族問題 (術語) 鎌倉遺文 (文献) 慈善事業 (術語) 仏教社会事業 (術語) 菩薩行 (術語) 宗教学 (分野) 利他 (術語) 孝橋正一 (人物) 呼称 (術語) 救済 (文献) 教導職 (術語) 西本願寺教団 (術語) 仏教教育 (術語) 島地八千代 (人物) 日華学堂 (術語) 仏教女学校 (術語) 英語教育 (術語) 法華経 (文献) 在家主義仏教 (術語) 寿量品 (文献) 感化救済事業 (術語) 三徳の実践 (術語) 教化活動 (術語) 社会福祉事業 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage