INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前乙川 文英 ( おとがわ ぶんえい, Bunei Otogawa ) 著 (京都大学)
タイトル『禅定灯明論』研究 (1)
タイトル読みぜんじょうとうみょうろんけんきゅう1
サブタイトル『禅定灯明論』『無所得一法輪』『大瑜伽修習義』
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-10(L)
媒体名 日本西蔵学会々報
媒体名欧文 Report of the Japanese Association for Tibetan Studies
通号 40
ISSN ----
ISBN ----
編者 日本西蔵学会
発行日1994-03-31
発行者日本西蔵学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00041136A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  時代   8世紀末 チベット (地域) チベット仏教 (分野) 8c末 (時代) インド仏教 (分野) インド (地域)
  分野   チベット仏教 中国禅宗 ニンマ派 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 宋代 (時代) 日本仏教 (分野) チベット仏教 (分野) サキャ派 (分野) Mipham (人物) rDzogs-chen (術語) rinchenbzaṅpo (人物) カギュー派 (分野) カダム派 (分野)
  人物   摩訶衍 カマラシーラ (人物) 頓悟大乗正理決 (文献) 禅宗 (分野) 中国仏教 (分野) 神会 (人物) 頓悟真宗金剛般若修行達彼岸法門要決 (文献) 中国禅宗 (分野) Ratnagotravibhāga (文献)
  文献   禅定灯明論 無所得一法輪 大瑜伽修習義 デンカルマ目録 (文献) bSamgtanmigsgron (文献) サムエの宗論 (術語) チベット文化 (術語) 宋高僧伝 (文献) 大臣実録 (文献) 達摩論 (文献) 漸悟修習義 (文献) 禅定灯明論 (文献) 大瑜伽修習義 (文献) 禅の書 (文献) 大瑜伽師達に必要な意義を核心だけメモしたもの』 禅定灯明論 (術語) 無所得一法論 (文献) 無所得一法輪 (文献)
  術語   サムエの宗論 ゾックチェン 頓門派 漸門派 大瑜伽派 金剛経 (文献) 漸悟 (術語) 禅定灯明論 (文献) 禅定灯明論 (術語) 敦煌 (術語) 敦煌写本 (文献) 敦煌出土チベット文写本 (術語) 漢蔵蒙訳仏典交渉 (術語) サムエの宗論 (術語) 頓門派 (術語) 漸門派 (術語) bsamyasの宗論 (術語) 荷沢宗 (術語) 如来禅 (術語) Pelliottib.No.116 (文献) サムイェーの宗論 (術語) 西蔵文禅宗文献 (術語) 大瑜伽派 (術語) 妄念 (術語) 妄念起動 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage