名前 | 武内 孝善 ( たけうち こうぜん, Kozen Takeuchi ) 著 (高野山大学文学部教授) |
タイトル | 御宝号念誦の始原 |
タイトル読み | ごほうごうねんじゅのしげん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 41-54(R) |
媒体名 | 仏教信仰の種々相 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-8313-1070-0 |
編者 | 日本仏教学会 |
発行日 | 2002-10-20 |
発行者 | 平楽寺書店 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00246526A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 真言宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 密教 (分野) 弘法大師 (人物) 天台宗 (分野) |
人物 | 空海 | 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物) |
術語 | 宝号 御宝号念誦 | 四国遍路 (文献) 先祖信仰 (術語) 南無大師遍照金剛 (術語) 遊行信仰 (術語) 三僧記類聚 (文献) |